資料詳細
| TRCMARCNo. |
05041584 |
| 本タイトル |
日本語の森を歩いて |
| タイトル標目(カタカナ形) |
ニホンゴ ノ モリ オ アルイテ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Nihongo no mori o aruite |
| タイトル関連情報 |
フランス語から見た日本語学 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
1800 |
| シリーズ名標目(ローマ字形) |
Kodansha gendai shinsho |
| シリーズ名標目(シリーズコード) |
004664 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
001800 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) |
コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
| シリーズ名 |
講談社現代新書 |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Furansugo kara mita nihongogaku |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
フランスゴ カラ ミタ ニホンゴガク |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
1800 |
| シリーズ名 |
講談社現代新書 |
| 責任表示 |
フランス・ドルヌ∥著 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ドルヌ,フランス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) |
Dhorne,France |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) |
フランス ドルヌ |
| 著者標目(ローマ字形) |
Dorunu,Furansu |
| 著者標目(著者紹介) |
フランス出身。青山学院大学文学部教授。言語学博士。専門は日仏対照言語学(発話操作理論)。 |
| 責任表示 |
小林/康夫∥著 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コバヤシ,ヤスオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
小林/康夫 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Kobayashi,Yasuo |
| 著者標目(著者紹介) |
1950年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は表象文化論。 |
| 件名標目(漢字形) |
日本語 |
| 件名標目(カタカナ形) |
ニホンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Nihongo |
| 件名標目(漢字形) |
フランス語 |
| 件名標目(カタカナ形) |
フランスゴ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Furansugo |
| 件名標目(漢字形) |
比較言語学 |
| 件名標目(カタカナ形) |
ヒカク ゲンゴガク |
| 件名標目(ローマ字形) |
Hikaku gengogaku |
| 出版者,頒布者等 |
講談社 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Kodansha |
| 本体価格 |
¥720 |
| ISBN |
4-06-149800-2 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2005.8 |
| Gコード |
31578851 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
1436 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2005.8 |
| ページ数,図版数等 |
236p |
| 大きさ |
18cm |
| NDC9版 |
810.4 |
| NDC10版 |
810.4 |
| (図書記号) |
ドニ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
2253 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
200508 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p234~235 |
| 内容紹介 |
「行ってきます」「助けて!」「痛っ!」。なんでもない日本語にも、思わぬ深い言語の働きがある。日本語を専門とするフランス人研究者の妻と東大教授の夫による対照言語学。 |
| ジャンル名 |
80 |
| ジャンル名(図書詳細) |
200020000000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20050824 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
| 一般的処理データ |
20050824 2005 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0001 |
| 最終更新日付 |
20050826 |
| 出版国コード |
JP |
| 新継続コード |
004664 |
| 装丁コード |
10 |
| 特殊な刊行形態区分 |
S |
| 利用対象 |
L |