資料詳細
TRCMARCNo. |
06024274 |
本タイトル |
ぞうくんのあめふりさんぽ |
タイトル標目(カタカナ形) |
ゾウクン ノ アメフリ サンポ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Zokun no amefuri sanpo |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Kodomo no tomo kessakushu |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
コドモ ノ トモ ケッサクシュウ |
シリーズ名 |
こどものとも傑作集 |
シリーズ名 |
こどものとも傑作集 |
責任表示 |
なかの/ひろたか∥さく・え |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ナカノ,ヒロタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
なかの/ひろたか |
著者標目(ローマ字形) |
Nakano,Hirotaka |
著者標目(著者紹介) |
1942年青森県生まれ。桑沢デザイン研究所リビングデザイン科卒業。アニメーション・スタジオ、デザイン会社勤務を経て、絵本の創作に取り組んでいる。作品に「ぞうくんのさんぽ」など。 |
出版者,頒布者等 |
福音館書店 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
フクインカン ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Fukuinkan Shoten |
本体価格 |
¥800 |
ISBN |
4-8340-2207-2 |
ISBNに対応する出版年月 |
2006.5 |
Gコード |
31704498 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
1471 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2006.5 |
ページ数,図版数等 |
31p |
大きさ |
27cm |
NDC9版 |
E |
NDC10版 |
E |
(図書記号) |
ナゾ |
絵本の主題分類に対する図書記号 |
ナゾ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7308 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
200605 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
児童内容紹介 |
きょうは あめふりですが、ぞうくんは ごきげんで さんぽにでかけました。すると かばくんに あい、かばくんの せなかに のせてもらって、いっしょに いけのなかを さんぽです。つぎに わにくんに あいました。わにくんは かばくんと ぞうくんを のせてくれました。 |
内容紹介 |
今日は雨降り。それでもぞうくんはごきげん。どれどれ、散歩にでかけよう。かばくんと一緒にお池の中を散歩することに。ばしゃばしゃばしゃ。ところがお池はだんだん深くなり…。 |
ジャンル名 |
99 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090010000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
ベルグループコード |
08H |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20060508 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20060508 2006 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0003 |
最終更新日付 |
20120803 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
A3 |
流通コード |
X |