資料詳細
| TRCMARCNo. |
07019973 |
| 本タイトル |
ぎょうれつのできるパンやさん |
| タイトル標目(カタカナ形) |
ギョウレツ ノ デキル パンヤサン |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Gyoretsu no dekiru pan''yasan |
| 責任表示 |
ふくざわ/ゆみこ∥さく |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
フクザワ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
福沢/由美子 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Fukuzawa,Yumiko |
| 著者標目(著者紹介) |
東京生まれ。作品に「イノザブロウとあたらしいともだち」「ミミちゃんのぬいぐるみ」など。 |
| 出版者,頒布者等 |
教育画劇 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
キョウイク ガゲキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Kyoiku Gageki |
| 本体価格 |
¥1300 |
| ISBN(13) |
978-4-7746-1056-6 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2007.4 |
| ISBN |
4-7746-1056-6 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2007.4 |
| Gコード |
31877421 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
1518 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2007.4 |
| ページ数,図版数等 |
[32p] |
| 大きさ |
27cm |
| NDC9版 |
E |
| NDC10版 |
E |
| (図書記号) |
フギ |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 |
フギ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
1329 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
200704 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
| 児童内容紹介 |
ぐうぐうやまに あたらしい パンやさんが できました。でも、ひとのすむ むらからは とても はなれているので、おきゃくさんが やってきません。あるひ おみせに、やまの どうぶつたちが やってきました。どうぶつたちは パンを たべて おおよろこびです。その ひょうばんが むらにも つたわって、おきゃくさんが くるように なりました。 |
| 内容紹介 |
ぐうぐうやまにパンやさんが開店しましたが、やまおくなのでお客さんはひとりもやってきません。においに誘われてやってきた動物たちにパンは大人気。みんなお礼に木の実やミルクをくれました。材料の小麦がなくなってきて…。 |
| ジャンル名 |
99 |
| ストックブックスコード |
SS3 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090060000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
M |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20070413 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
| 一般的処理データ |
20070413 2007 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0003 |
| 最終更新日付 |
20230616 |
| 出版国コード |
JP |
| 利用対象 |
A |