資料詳細
| TRCMARCNo. |
07059376 |
| 本タイトル |
養老訓 |
| タイトル標目(カタカナ形) |
ヨウロウクン |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Yorokun |
| 責任表示 |
養老/孟司∥著 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ヨウロウ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
養老/孟司 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Yoro,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) |
1937年鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学名誉教授。「からだの見方」でサントリー学芸賞を受賞。その他の著書に「唯脳論」「バカの壁」など。 |
| 件名標目(漢字形) |
人生訓 |
| 件名標目(カタカナ形) |
ジンセイクン |
| 件名標目(ローマ字形) |
Jinseikun |
| 件名標目(漢字形) |
高齢者 |
| 件名標目(カタカナ形) |
コウレイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Koreisha |
| 出版者,頒布者等 |
新潮社 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Shinchosha |
| 本体価格 |
¥1200 |
| ISBN(13) |
978-4-10-416003-7 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2007.11 |
| ISBN |
4-10-416003-7 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2007.11 |
| Gコード |
31985197 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
1547 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2007.11 |
| ページ数,図版数等 |
191p |
| 大きさ |
18cm |
| NDC9版 |
159.79 |
| NDC10版 |
159.79 |
| (図書記号) |
ヨヨ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3162 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
200711 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 |
1555 |
| 掲載日 |
2008 01 20 |
| 掲載紙 |
読売新聞 |
| 内容紹介 |
生きてさえいれば、そのうち誰もがなれるのが年寄りです。そんな年寄りの端くれとして、言っておいたほうがいいと思うことをここで言っておこうと思います…。不機嫌な現代人へ贈る、上機嫌に生きるための9つの道しるべ。 |
| ジャンル名 |
15 |
| ストックブックスコード |
SS3 |
| ジャンル名(図書詳細) |
030050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
190170030000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20071119 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
| 一般的処理データ |
20071119 2007 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0003 |
| 最終更新日付 |
20150424 |
| 出版国コード |
JP |
| 利用対象 |
L |
| 流通コード |
X |