資料詳細
TRCMARCNo. |
11028573 |
本タイトル |
ぴんぽーん |
タイトル標目(カタカナ形) |
ピンポーン |
タイトル標目(ローマ字形) |
Pinpon |
責任表示 |
山岡/ひかる∥作 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ヤマオカ,ヒカル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
山岡/ひかる |
著者標目(ローマ字形) |
Yamaoka,Hikaru |
著者標目(著者紹介) |
1967年愛知県生まれ。子どもの本の専門店メリーゴーランドが主催する「絵本塾」で絵本創作にとりくみ、2000年にデビュー。作品に「きみのえほん」など。 |
出版者,頒布者等 |
アリス館 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
アリスカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Arisukan |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN(13) |
978-4-7520-0547-6 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2011.6 |
ISBN |
4-7520-0547-6 |
ISBNに対応する出版年月 |
2011.6 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
1721 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2011.6 |
ページ数,図版数等 |
[24p] |
大きさ |
20cm |
NDC9版 |
E |
NDC10版 |
E |
(図書記号) |
ヤピ |
絵本の主題分類に対する図書記号 |
ヤピ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0144 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201106 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
児童内容紹介 |
ここはだれのおうちかな?「ぴんぽーん」「はーい、はいはい」おおきなきのなかからでてきたのは、りすさんのおやこ。ここはだれのおうちかな?「ぴんぽーん」「ひひーん」さくのむこうからあらわれたのは、おうまさん。つぎはだれのおうちを「ぴんぽーん」するのかな? |
内容紹介 |
「ぴんぽーん」 いろんな形のインターフォンを押すと、人や動物が「はーい」と出てきます。木の中に住んでいるのはだれかな? あじさいの花のところにいるのは? 思わず「ぴんぽーん」と押したくなる絵本。 |
ジャンル名 |
99 |
ストックブックスコード |
SB |
ジャンル名(図書詳細) |
220090010000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20110603 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20110603 2011 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20110610 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
A |