資料詳細
| TRCMARCNo. |
14008702 |
| 本タイトル |
おおかみだってきをつけて |
| タイトル標目(カタカナ形) |
オオカミ ダッテ キ オ ツケテ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Okami datte ki o tsukete |
| 責任表示 |
重森/千佳∥作・絵 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
シゲモリ,チカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
重森/千佳 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Shigemori,Chika |
| 著者標目(著者紹介) |
京都府生まれ。成安造形短期大学卒業。インターナショナルアカデミー絵本教室に通い、絵本作家を目指す。月刊絵本でも活躍。 |
| 出版者,頒布者等 |
フレーベル館 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
フレーベルカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Fureberukan |
| 本体価格 |
¥1200 |
| ISBN(13) |
978-4-577-04171-0 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2014.2 |
| ISBN |
4-577-04171-0 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2014.2 |
| 関連 TRC 電子 MARC No. |
140087020000 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
1854 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2014.2 |
| ページ数,図版数等 |
32p |
| 大きさ |
20×26cm |
| NDC9版 |
E |
| NDC10版 |
E |
| (図書記号) |
シオ |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 |
シオ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7346 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201402 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
| 児童内容紹介 |
えほんのなかで、おおかみはいつだってわるもの。「おおかみにきをつけて」なんてみんなこわがるけど、それはちがう。こわいのはおおかみじゃなくて、やつらのほうだ。おおかみのはらにいしをつめこむ、こやぎやあかずきん、おおきななべでおおかみをにてくうこぶた。かりにでかけたおおかみは、こぶたのきょうだいにあうけれど…。 |
| 内容紹介 |
子どもの頃、おばあさんに絵本を読んでもらったおおかみは、絵本をヒントに、3匹の子ぶたや7匹の子やぎ、赤ずきんを捕まえようと企むが…。名作絵本の世界を舞台に繰り広げられる、スリル満点の駆け引きの結末は!? |
| ジャンル名 |
99 |
| ストックブックスコード |
SS1 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
M |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20140220 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
| 一般的処理データ |
20140220 2014 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0002 |
| 最終更新日付 |
20230804 |
| 出版国コード |
JP |
| 利用対象 |
A3 |