資料詳細
TRCMARCNo. |
14045366 |
本タイトル |
あらしのよるに |
タイトル標目(カタカナ形) |
アラシ ノ ヨル ニ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Arashi no yoru ni |
タイトル関連情報 |
完全版 |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
アラシ ノ ヨル ニ シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Arashi no yoru ni shirizu |
シリーズ名 |
あらしのよるにシリーズ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Kanzenban |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
カンゼンバン |
シリーズ名 |
あらしのよるにシリーズ |
責任表示 |
きむら/ゆういち∥作 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
キムラ,ユウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
木村/裕一 |
著者標目(ローマ字形) |
Kimura,Yuichi |
著者標目(著者紹介) |
東京都生まれ。絵本・童話作家。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞ほか受賞。他の作品に「きずだらけのリンゴ」「にんげんごっこ」「風切る翼」など。 |
責任表示 |
あべ/弘士∥絵 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
アベ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
あべ/弘士 |
著者標目(ローマ字形) |
Abe,Hiroshi |
出版者,頒布者等 |
講談社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Kodansha |
本体価格 |
¥1850 |
ISBN(13) |
978-4-06-278509-9 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2014.9 |
ISBN |
4-06-278509-9 |
ISBNに対応する出版年月 |
2014.9 |
関連 TRC 電子 MARC No. |
140453660000 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
1880 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2014.9 |
ページ数,図版数等 |
253p |
大きさ |
20cm |
別置記号 |
K |
NDC9版 |
913.6 |
NDC10版 |
913.6 |
(図書記号) |
キア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201409 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
掲載日 |
2014 09 14 |
掲載紙 |
産経新聞 |
賞の回次(年次) |
第42回 |
賞の回次(年次) |
第26回 |
賞の名称 |
産経児童出版文化賞JR賞 |
賞の名称 |
講談社出版文化賞絵本賞 |
児童内容紹介 |
あらしのよるに、ヤギが小屋の中でからだを休めていると、オオカミが入ってきた。くらやみのなか、ヤギはあいてをヤギだと、オオカミはあいてをオオカミだとおもいこみ、ふたりはなかよくなった。あらしがやむと、ふたりはつぎに会う約束をして別れるが…。「あらしのよるに」のおはなしが一冊(さつ)でよめる本。 |
内容紹介 |
あらしのよるに出会ったオオカミとヤギは、お互いの正体が分からないまま、再び会う約束をして…。大人も子どもも感動したオオカミとヤギの物語全7巻分が一冊で読める、「あらしのよるに」完全版。 |
ジャンル名 |
98 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
220020068000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220020090000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20140904 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20140904 2014 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0005 |
最終更新日付 |
20250404 |
周辺ファイルの種類 |
B |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
19 |
利用対象 |
B3B5 |