資料詳細
TRCMARCNo. |
14061904 |
本タイトル |
晩鐘 |
タイトル標目(カタカナ形) |
バンショウ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Bansho |
著作(漢字形) |
晩鐘 |
著作(カタカナ形) |
バンショウ |
著作(ローマ字形) |
Bansho |
責任表示 |
佐藤/愛子∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
サトウ,アイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
佐藤/愛子 |
著者標目(ローマ字形) |
Sato,Aiko |
著者標目(著者紹介) |
大正12年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。「戦いすんで日が暮れて」で直木賞、「幸福の絵」で女流文学賞、「血脈」で菊池寛賞を受賞。 |
出版者,頒布者等 |
文藝春秋 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ブンゲイ シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Bungei Shunju |
本体価格 |
¥1850 |
ISBN(13) |
978-4-16-390178-7 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2014.12 |
ISBN |
4-16-390178-7 |
ISBNに対応する出版年月 |
2014.12 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
1893 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2014.12 |
ページ数,図版数等 |
475p |
大きさ |
20cm |
NDC9版 |
913.6 |
NDC10版 |
913.6 |
(図書記号) |
サバ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7384 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201412 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 |
1898 |
掲載日 |
2015 01 11 |
掲載日 |
2015 02 15 |
掲載日 |
2015 03 17 |
掲載紙 |
日本経済新聞 |
掲載紙 |
朝日新聞 |
掲載紙 |
読売新聞 |
賞の回次(年次) |
第25回 |
賞の名称 |
紫式部文学賞 |
内容紹介 |
老作家・藤田杉のもとにある日届いた訃報。それはかつての夫、畑中辰彦のものだった。尊敬し信頼もしていた辰彦が、後に杉を苦しめたのはなぜだったのか。杉は辰彦のほんとうの姿を探し始めた…。『オール讀物』掲載を書籍化。 |
ジャンル名 |
90 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010070000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
ベルグループコード |
01H |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20141202 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20141202 2014 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0006 |
最終更新日付 |
20250131 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
L |