資料詳細
| TRCMARCNo. |
15059776 |
| 本タイトル |
真田六文銭写真紀行 |
| タイトル標目(カタカナ形) |
サナダ ロクモンセン シャシン キコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Sanada rokumonsen shashin kiko |
| シリーズ名標目(ローマ字形) |
Nosutarujikku japan |
| シリーズ名標目(カタカナ形) |
ノスタルジック ジャパン |
| シリーズ名 |
ノスタルジック・ジャパン |
| シリーズ名 |
ノスタルジック・ジャパン |
| 責任表示 |
清永/安雄∥撮影 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
キヨナガ,ヤスオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
清永/安雄 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Kiyonaga,Yasuo |
| 件名標目(漢字形) |
日本-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) |
ニホン-キコウ アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Nihon-kiko annaiki |
| 件名標目(漢字形) |
真田氏 |
| 件名標目(カタカナ形) |
サナダ シ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Sanada shi |
| 出版者,頒布者等 |
産業編集センター |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
サンギョウ へンシュウ センター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Sangyo Henshu Senta |
| 本体価格 |
¥1600 |
| ISBN(13) |
978-4-86311-126-4 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2015.11 |
| ISBN |
4-86311-126-4 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2015.11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
1941 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2015.11 |
| ページ数,図版数等 |
184p |
| 大きさ |
21cm |
| NDC9版 |
291.09 |
| NDC10版 |
291.09 |
| (図書記号) |
キサ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
2999 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201511 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 書誌・年譜・年表 |
真田三代が生きた時代-真田氏年表:p181~183 |
| 内容紹介 |
戦国の世を鮮烈に駆け抜けた真田一族。長野、群馬、和歌山、大阪といったゆかりの深い土地をめぐり歩き、その軌跡を追う。真田一族の歴史と、懐かしくも美しい風景を切り取った写真紀行。 |
| ジャンル名 |
71 |
| ストックブックスコード |
SS1 |
| ジャンル名(図書詳細) |
060040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
160080010000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20151124 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
| 一般的処理データ |
20151124 2015 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0001 |
| 最終更新日付 |
20151127 |
| 資料形式 |
T01 |
| 出版国コード |
JP |
| 装丁コード |
10 |
| 利用対象 |
L |