ヘッダをスキップする
城陽市立図書館
ログインしていません。
⇒[ログインする]
トップページ > 資料検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細(全項目)
本文をスキップする

資料詳細(全項目)

資料詳細
TRCMARCNo. 16020226
本タイトル つちはんみょう
タイトル標目(カタカナ形) ツチハンミョウ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuchihanmyo
並列タイトル OIL BEETLE
責任表示 舘野/鴻∥作/絵
著者標目(カタカナ形(統一形)) タテノ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 舘野/鴻
著者標目(ローマ字形) Tateno,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1968年神奈川県生まれ。札幌学院大学中退。舞台美術等の仕事をしながら音楽活動と昆虫採集を続ける。96年より生物調査の傍ら本格的に生物画の仕事を始める。絵本に「ぎふちょう」など。
件名標目(漢字形) つちはんみょう
件名標目(カタカナ形) ツチハンミョウ
件名標目(ローマ字形) Tsuchihanmyo
学習件名標目(ローマ字形) Tsuchihanmyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(漢字形) つちはんみょう
学習件名標目(カタカナ形) ツチハンミョウ
出版者,頒布者等 偕成社
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥2000
ISBN(13) 978-4-03-437070-4
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.4
ISBN 4-03-437070-4
ISBNに対応する出版年月 2016.4
『週刊新刊全点案内』号数 1960
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
ページ数,図版数等 39p
大きさ 29cm
NDC9版 E
NDC10版 E
(図書記号) タツ
絵本の主題分類に対する図書記号 タツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
MARC種別
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 486.6
絵本の主題分類(NDC10版) 486.6
掲載日 2016 06 11
掲載日 2016 07 31
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 第66回
賞の名称 小学館児童出版文化賞
内容紹介 体長1ミリにも満たない、つちはんみょうの幼虫は、寄生先となるハチの巣にたどりつくため、いろいろな虫にとりついていく…。種の存続のために決死の旅をする幼虫たちの道程を、緻密かつ力強いタッチで描く。
児童内容紹介 小さな小さな、つちはんみょうの幼虫(ようちゅう)たちは、いろいろな虫にしがみついて、ひめはなばちの巣(す)をめざす。2ひきの幼虫がひめはなばちにしがみつき、ひめはなばちは幼虫ごと花粉(かふん)だんごをつくり、卵(たまご)をうみつけていった。のこされた2ひきのつちはんみょうの幼虫は…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160411
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160411 2016         JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20170922
出版国コード JP
利用対象 B1
本文の先頭に戻る
フッターをスキップする
〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽内・城陽市立図書館)
電話番号: 0774-53-4000 
休館日:

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月最終木曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日の場合は平日に振替)
      *平日:祝日を除く月~金
年末年始、特別整理期間

開館時間:

午前9時30分~午後6時

このウェブサイトに記載の文章・イラスト・写真その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyright © 2016 城陽市立図書館 All Rights Reserved.
ページの最初に戻る