資料詳細
TRCMARCNo. |
17015781 |
本タイトル |
陰陽五行で京都を巡ろう |
タイトル標目(カタカナ形) |
インヨウ ゴギョウ デ キョウト オ メグロウ |
タイトル標目(ローマ字形) |
In''yo gogyo de kyoto o meguro |
タイトル関連情報 |
心も身体も元気になれる |
タイトル関連情報 |
京都の名物鍼灸師がすすめる寺社、名所、食べ物、土産 |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Osama bunko |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
A-93-1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
00000A-000093-000001 |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
オウサマ ブンコ |
シリーズ名 |
王様文庫 |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ココロ モ シンタイ モ ゲンキ ニ ナレル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Kokoro mo shintai mo genki ni nareru |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
キョウト ノ メイブツ シンキュウシ ガ ススメル ジシャ メイショ タベモノ ミヤゲ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Kyoto no meibutsu shinkyushi ga susumeru jisha meisho tabemono miyage |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
A93-1 |
シリーズ名 |
王様文庫 |
責任表示 |
中根/一∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ナカネ,ハジメ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
中根/一 |
著者標目(ローマ字形) |
Nakane,Hajime |
件名標目(漢字形) |
京都市-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) |
キョウトシ-キコウ アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) |
Kyotoshi-kiko annaiki |
件名標目(漢字形) |
陰陽五行説 |
件名標目(カタカナ形) |
インヨウ ゴギョウセツ |
件名標目(ローマ字形) |
In''yo gogyosetsu |
出版者,頒布者等 |
三笠書房 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ミカサ ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Mikasa Shobo |
本体価格 |
¥730 |
ISBN(13) |
978-4-8379-6818-4 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2017.4 |
ISBN |
4-8379-6818-4 |
ISBNに対応する出版年月 |
2017.4 |
関連 TRC 電子 MARC No. |
233069340000 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2007 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2017.4 |
ページ数,図版数等 |
237p |
大きさ |
15cm |
別置記号 |
B |
NDC9版 |
291.62 |
NDC10版 |
291.62 |
(図書記号) |
ナイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
8001 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201704 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p237 |
内容紹介 |
京都を陰陽五行に従って観光すると、心と身体が元気になる。心と身体の調子に合う神社・名所、心をおぎなう食べ物・お土産を、陰陽五行のタイプ別に紹介する。チェックリストあり。データ:2017年1月現在。 |
ジャンル名 |
71 |
ジャンル名(図書詳細) |
060010060000 |
ジャンル名(図書詳細) |
140030000000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20170327 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20170327 2017 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0002 |
最終更新日付 |
20230922 |
出版国コード |
JP |
特殊な刊行形態区分 |
B |
利用対象 |
L |