資料詳細
TRCMARCNo. |
17020403 |
本タイトル |
ぼくのつくりかた |
タイトル標目(カタカナ形) |
ボク ノ ツクリカタ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Boku no tsukurikata |
責任表示 |
たけうち/ちひろ∥文・切り絵 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
タケウチ,チヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
たけうち/ちひろ |
著者標目(ローマ字形) |
Takeuchi,Chihiro |
著者標目(著者紹介) |
大阪府生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。絵本作家・切り絵作家。世界各国で絵本を出版。こども造形絵画教室の開講、保育園・幼稚園・障害者福祉事業所等の工作指導など幅広く活躍。 |
出版者,頒布者等 |
出版ワークス |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
シュッパン ワークス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Shuppan Wakusu |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN(13) |
978-4-907108-03-8 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2017.4 |
ISBN |
4-907108-03-8 |
ISBNに対応する出版年月 |
2017.4 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2010 |
出版地,頒布地等 |
神戸 |
出版年月,頒布年月等 |
2017.4 |
ページ数,図版数等 |
1冊(ページ付ナシ) |
大きさ |
31cm |
NDC9版 |
E |
NDC10版 |
E |
(図書記号) |
タボ |
絵本の主題分類に対する図書記号 |
タボ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3327 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201704 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
賞の回次(年次) |
2016年 |
賞の名称 |
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選 |
児童内容紹介 |
こうじょうのいちにちがはじまります。まあるいりんご、ながーいキャンディ、あまーいバナナ、ちゃいろいドーナツ。なにができるかな?ぽんっぽんっぽこん。さるのできあがり。くるんとしたクロワッサン、ピンクのもも、ながーいフォーク、くねっとしたじょうろ。なにができるかな?おとといろをたのしむ、きりえのえほん。 |
内容紹介 |
音があふれる、迷路のような工場。あか、あお、きいろ、みどり…。ロボットがいろとりどりの材料をはこんでいくと…? カラフルな動物のできあがり! 音と色を楽しむ、切り絵絵本。 |
ジャンル名 |
99 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20170419 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20170419 2017 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20170421 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
A |