資料詳細
TRCMARCNo. |
18008826 |
本タイトル |
ヤバい生きもの |
タイトル標目(カタカナ形) |
ヤバイ イキモノ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Yabai ikimono |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Shueisha mirai bunko |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
シュウエイシャ ミライ ブンコ |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
00000オ-000009-000001 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
オ-9-1 |
シリーズ名標目(シリーズコード) |
018471 |
シリーズ名 |
集英社みらい文庫 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
お-9-1 |
シリーズ名 |
集英社みらい文庫 |
責任表示 |
小野寺/佑紀∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
オノデラ,ユウキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
小野寺/佑紀 |
著者標目(ローマ字形) |
Onodera,Yuki |
責任表示 |
大西/信弘∥監修 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
オオニシ,ノブヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
大西/信弘 |
著者標目(ローマ字形) |
Onishi,Nobuhiro |
責任表示 |
いのうえ/さきこ∥絵 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
イノウエ,サキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
いのうえ/さきこ |
著者標目(ローマ字形) |
Inoe,Sakiko |
件名標目(漢字形) |
生物 |
件名標目(カタカナ形) |
セイブツ |
件名標目(ローマ字形) |
Seibutsu |
学習件名標目(漢字形) |
生物 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Seibutsu |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(カタカナ形) |
セイブツ |
学習件名標目(カタカナ形) |
チョウチンアンコウ |
学習件名標目(漢字形) |
ちょうちんあんこう |
学習件名標目(ローマ字形) |
Chochin''anko |
学習件名標目(ページ数) |
6-9 |
学習件名標目(ページ数) |
10-13 |
学習件名標目(漢字形) |
やもり |
学習件名標目(ローマ字形) |
Yamori |
学習件名標目(カタカナ形) |
ヤモリ |
学習件名標目(カタカナ形) |
シャクガ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shakuga |
学習件名標目(ページ数) |
14-17 |
学習件名標目(漢字形) |
しゃくが |
学習件名標目(ページ数) |
18-21 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shimauma |
学習件名標目(カタカナ形) |
シマウマ |
学習件名標目(漢字形) |
しまうま |
学習件名標目(ページ数) |
22-25 |
学習件名標目(漢字形) |
ふくろう |
学習件名標目(カタカナ形) |
フクロウ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Fukuro |
学習件名標目(ローマ字形) |
Haiena |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハイエナ |
学習件名標目(漢字形) |
ハイエナ |
学習件名標目(ページ数) |
26-29 |
学習件名標目(カタカナ形) |
キノコ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kinoko |
学習件名標目(ページ数) |
32-35 |
学習件名標目(漢字形) |
きのこ |
学習件名標目(漢字形) |
さる(猿) |
学習件名標目(カタカナ形) |
サル |
学習件名標目(ローマ字形) |
Saru |
学習件名標目(ページ数) |
36-39 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Tokage |
学習件名標目(カタカナ形) |
トカゲ |
学習件名標目(漢字形) |
とかげ |
学習件名標目(ページ数) |
40-43 |
学習件名標目(ページ数) |
44-47 |
学習件名標目(カタカナ形) |
カエル |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kaeru |
学習件名標目(漢字形) |
かえる |
学習件名標目(ローマ字形) |
Ika |
学習件名標目(漢字形) |
いか(烏賊) |
学習件名標目(カタカナ形) |
イカ |
学習件名標目(ページ数) |
48-51 |
学習件名標目(漢字形) |
ふんちゅう |
学習件名標目(ローマ字形) |
Funchu |
学習件名標目(カタカナ形) |
フンチュウ |
学習件名標目(ページ数) |
52 |
学習件名標目(ページ数) |
54-57 |
学習件名標目(カタカナ形) |
カタツムリ |
学習件名標目(漢字形) |
かたつむり |
学習件名標目(ローマ字形) |
Katatsumuri |
学習件名標目(ローマ字形) |
Isebi |
学習件名標目(ページ数) |
58-61 |
学習件名標目(カタカナ形) |
イセエビ |
学習件名標目(漢字形) |
いせえび |
学習件名標目(ページ数) |
62-65 |
学習件名標目(漢字形) |
ひとで(海星) |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hitode |
学習件名標目(カタカナ形) |
ヒトデ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウツボカズラ |
学習件名標目(ページ数) |
66-69 |
学習件名標目(漢字形) |
うつぼかずら |
学習件名標目(ローマ字形) |
Utsubokazura |
学習件名標目(カタカナ形) |
スズメダイ |
学習件名標目(漢字形) |
すずめだい |
学習件名標目(ページ数) |
70-73 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Suzumedai |
学習件名標目(ローマ字形) |
Azarashi |
学習件名標目(カタカナ形) |
アザラシ |
学習件名標目(ページ数) |
78-81 |
学習件名標目(漢字形) |
あざらし |
学習件名標目(カタカナ形) |
アジサシ |
学習件名標目(ページ数) |
82-85 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Ajisashi |
学習件名標目(漢字形) |
あじさし |
学習件名標目(カタカナ形) |
ゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Zo |
学習件名標目(ページ数) |
90-93 |
学習件名標目(漢字形) |
ぞう(象) |
学習件名標目(漢字形) |
かに |
学習件名標目(カタカナ形) |
カニ |
学習件名標目(ページ数) |
94-97 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kani |
学習件名標目(漢字形) |
からす(烏) |
学習件名標目(カタカナ形) |
カラス |
学習件名標目(ページ数) |
98-101 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Karasu |
学習件名標目(ページ数) |
102-105 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Rateru |
学習件名標目(カタカナ形) |
ラーテル |
学習件名標目(漢字形) |
ラーテル |
学習件名標目(漢字形) |
あり |
学習件名標目(ページ数) |
106-109 |
学習件名標目(カタカナ形) |
アリ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Ari |
学習件名標目(カタカナ形) |
クジラ |
学習件名標目(漢字形) |
くじら |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kujira |
学習件名標目(ページ数) |
110-113 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kaba |
学習件名標目(カタカナ形) |
カバ |
学習件名標目(漢字形) |
かば |
学習件名標目(ページ数) |
114-117 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Pesuto |
学習件名標目(漢字形) |
ペスト |
学習件名標目(ページ数) |
118-119 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ペスト |
学習件名標目(ページ数) |
122-125 |
学習件名標目(漢字形) |
しか(鹿) |
学習件名標目(カタカナ形) |
シカ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shika |
学習件名標目(ローマ字形) |
Chinpanji |
学習件名標目(漢字形) |
チンパンジー |
学習件名標目(カタカナ形) |
チンパンジー |
学習件名標目(ページ数) |
126-129 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Maguro |
学習件名標目(漢字形) |
まぐろ |
学習件名標目(カタカナ形) |
マグロ |
学習件名標目(ページ数) |
130-133 |
学習件名標目(ページ数) |
134-137 |
学習件名標目(漢字形) |
でんきうなぎ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Denkiunagi |
学習件名標目(カタカナ形) |
デンキウナギ |
学習件名標目(漢字形) |
ペンギン |
学習件名標目(ローマ字形) |
Pengin |
学習件名標目(カタカナ形) |
ペンギン |
学習件名標目(ページ数) |
138-141 |
学習件名標目(カタカナ形) |
フウチョウ |
学習件名標目(漢字形) |
ふうちょう(風鳥) |
学習件名標目(ページ数) |
142-145 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Fucho |
学習件名標目(ページ数) |
146-147 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ジンルイ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Jinrui |
学習件名標目(漢字形) |
人類 |
学習件名標目(ページ数) |
150-157 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kiseichu |
学習件名標目(漢字形) |
寄生虫 |
学習件名標目(カタカナ形) |
キセイチュウ |
学習件名標目(漢字形) |
みつくりざめ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ミツクリザメ |
学習件名標目(ページ数) |
158-161 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Mitsukurizame |
学習件名標目(ページ数) |
162-165 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Dani |
学習件名標目(漢字形) |
だに |
学習件名標目(カタカナ形) |
ダニ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hae |
学習件名標目(漢字形) |
はえ(蠅) |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハエ |
学習件名標目(ページ数) |
166-167 |
出版者,頒布者等 |
集英社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
シュウエイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Shueisha |
本体価格 |
¥640 |
ISBN(13) |
978-4-08-321421-9 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2018.2 |
ISBN |
4-08-321421-9 |
ISBNに対応する出版年月 |
2018.2 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2052 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2018.2 |
ページ数,図版数等 |
170p |
大きさ |
18cm |
別置記号 |
K |
NDC9版 |
460 |
NDC10版 |
460 |
(図書記号) |
オヤ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3041 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201802 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p170 |
内容紹介 |
ちぎれて増えるヒトデ、敵をなぐるカタツムリ、ブチギレるゾウ…。地球上に暮らす多くの生きものの中から、度肝を抜かれるすごい生き物をイラストを交えて紹介する。 |
児童内容紹介 |
野生のカバは俊足(しゅんそく)で本気を出すとボルトより速い?フクロウは首を左右それぞれ270度も回せる?海の星・ヒトデは、なんとちぎれて増(ふ)える?度肝(どぎも)を抜(ぬ)かれるすごい生きものを、イラストを交えて紹介(しょうかい)する。 |
ジャンル名 |
47 |
ジャンル名(図書詳細) |
220010130050 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20180228 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20180228 2018 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20180302 |
周辺ファイルの種類 |
D |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
B3 |