ヘッダをスキップする
城陽市立図書館
ログインしていません。
⇒[ログインする]
トップページ > 資料検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細(全項目)
本文をスキップする

資料詳細(全項目)

資料詳細
TRCMARCNo. 18032031
本タイトル 超ビジュアル!世界の歴史大事典
タイトル標目(カタカナ形) チョウビジュアル セカイ ノ レキシ ダイジテン
タイトル標目(ローマ字形) Chobijuaru sekai no rekishi daijiten
責任表示 仲林/義浩∥監修
著者標目(カタカナ形(統一形)) ナカバヤシ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仲林/義浩
著者標目(ローマ字形) Nakabayashi,Yoshihiro
件名標目(漢字形) 世界史
件名標目(カタカナ形) セカイシ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ
学習件名標目(漢字形) 世界史
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi
学習件名標目(カタカナ形) ピラミッド
学習件名標目(ローマ字形) Piramiddo
学習件名標目(ページ数) 12-13,22-25
学習件名標目(漢字形) ピラミッド
学習件名標目(ローマ字形) Mesopotamia bunmei
学習件名標目(カタカナ形) メソポタミア ブンメイ
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(漢字形) メソポタミア文明
学習件名標目(カタカナ形) ハンムラビ ホウテン
学習件名標目(漢字形) ハンムラビ法典
学習件名標目(ローマ字形) Hanmurabi hoten
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(漢字形) 古代エジプト
学習件名標目(ローマ字形) Kodai ejiputo
学習件名標目(ページ数) 20-31
学習件名標目(カタカナ形) コダイ エジプト
学習件名標目(漢字形) ツタンカーメン
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Tsutankamen
学習件名標目(カタカナ形) ツタンカーメン
学習件名標目(漢字形) インダス文明
学習件名標目(ローマ字形) Indasu bunmei
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(カタカナ形) インダス ブンメイ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Bukkyo
学習件名標目(漢字形) 仏教
学習件名標目(カタカナ形) ブッキョウ
学習件名標目(カタカナ形) イン
学習件名標目(ローマ字形) In
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(漢字形) 始皇帝
学習件名標目(ローマ字形) Shikotei
学習件名標目(カタカナ形) シコウテイ
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Shin
学習件名標目(カタカナ形) シン
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ページ数) 38-43
学習件名標目(ローマ字形) Kan
学習件名標目(カタカナ形) カン
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(漢字形) 三国時代(中国)
学習件名標目(ローマ字形) Sangoku jidai
学習件名標目(カタカナ形) サンゴク ジダイ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(漢字形) エーゲ文明
学習件名標目(ローマ字形) Ege bunmei
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(カタカナ形) エーゲ ブンメイ
学習件名標目(漢字形) トロイア戦争
学習件名標目(カタカナ形) トロイア センソウ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Toroia senso
学習件名標目(漢字形) 古代ギリシア
学習件名標目(ページ数) 50-59
学習件名標目(カタカナ形) コダイ ギリシア
学習件名標目(ローマ字形) Kodai girishia
学習件名標目(カタカナ形) アレクサンダー ダイオウ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(漢字形) アレクサンダー大王
学習件名標目(ローマ字形) Arekusanda daio
学習件名標目(ページ数) 60-81
学習件名標目(漢字形) 古代ローマ
学習件名標目(ローマ字形) Kodai roma
学習件名標目(カタカナ形) コダイ ローマ
学習件名標目(漢字形) キリスト
学習件名標目(ローマ字形) Kirisuto
学習件名標目(カタカナ形) キリスト
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ページ数) 78-81,84-85
学習件名標目(ローマ字形) Kirisutokyo
学習件名標目(漢字形) キリスト教
学習件名標目(カタカナ形) キリストキョウ
学習件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(ローマ字形) Isuramukyo
学習件名標目(漢字形) イスラム教
学習件名標目(カタカナ形) ズイ
学習件名標目(ローマ字形) Zui
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(漢字形) 玄奘
学習件名標目(カタカナ形) ゲンジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Genjo
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) トウ
学習件名標目(ローマ字形) To
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(ローマ字形) So
学習件名標目(カタカナ形) ソウ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カキョ
学習件名標目(漢字形) 科挙
学習件名標目(ローマ字形) Kakyo
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Isuramu teikoku
学習件名標目(漢字形) イスラム帝国
学習件名標目(カタカナ形) イスラム テイコク
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(ページ数) 106-107,136-137
学習件名標目(カタカナ形) ビザンツ テイコク
学習件名標目(漢字形) ビザンツ帝国
学習件名標目(ローマ字形) Bizantsu teikoku
学習件名標目(カタカナ形) フランク オウコク
学習件名標目(漢字形) フランク王国
学習件名標目(ローマ字形) Furanku okoku
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(カタカナ形) ジュウジグン
学習件名標目(漢字形) 十字軍
学習件名標目(ローマ字形) Jujigun
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(漢字形) チンギス・ハン
学習件名標目(ローマ字形) Chingisu han
学習件名標目(カタカナ形) チンギス ハン
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(漢字形) マルコ・ポーロ
学習件名標目(ローマ字形) Maruko poro
学習件名標目(カタカナ形) マルコ ポーロ
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(カタカナ形) ゲン
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ローマ字形) Gen
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(カタカナ形) ミン
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Min
学習件名標目(カタカナ形) イ,ソンゲ
学習件名標目(ローマ字形) I,Songe
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(漢字形) 李/成桂
学習件名標目(カタカナ形) ヒャクネン センソウ
学習件名標目(ページ数) 126-133
学習件名標目(ローマ字形) Hyakunen senso
学習件名標目(漢字形) 百年戦争
学習件名標目(ローマ字形) Jannu daruku
学習件名標目(ページ数) 128-133
学習件名標目(カタカナ形) ジャンヌ ダルク
学習件名標目(漢字形) ジャンヌ・ダルク
学習件名標目(ページ数) 136-137,140-141,156-159,254-255
学習件名標目(カタカナ形) オスマン テイコク
学習件名標目(漢字形) オスマン帝国
学習件名標目(ローマ字形) Osuman teikoku
学習件名標目(カタカナ形) ミケランジェロ
学習件名標目(漢字形) ミケランジェロ
学習件名標目(ローマ字形) Mikeranjero
学習件名標目(ページ数) 148-153
学習件名標目(カタカナ形) ルネサンス
学習件名標目(漢字形) ルネサンス
学習件名標目(ローマ字形) Runesansu
学習件名標目(ページ数) 148-155
学習件名標目(漢字形) マルティン・ルター
学習件名標目(カタカナ形) マルティン ルター
学習件名標目(ローマ字形) Marutin ruta
学習件名標目(ページ数) 160-161
学習件名標目(ページ数) 160-161
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ カイカク
学習件名標目(漢字形) 宗教改革
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo kaikaku
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Koronbusu
学習件名標目(カタカナ形) コロンブス
学習件名標目(漢字形) コロンブス
学習件名標目(ローマ字形) Daikokai jidai
学習件名標目(漢字形) 大航海時代
学習件名標目(カタカナ形) ダイコウカイ ジダイ
学習件名標目(ページ数) 166-169
学習件名標目(ページ数) 170-173
学習件名標目(ローマ字形) Asuteka
学習件名標目(漢字形) アステカ
学習件名標目(カタカナ形) アステカ
学習件名標目(漢字形) インカ
学習件名標目(カタカナ形) インカ
学習件名標目(ローマ字形) Inka
学習件名標目(ページ数) 174-177
学習件名標目(漢字形) 奴隷
学習件名標目(ローマ字形) Dorei
学習件名標目(カタカナ形) ドレイ
学習件名標目(ページ数) 178-179
学習件名標目(カタカナ形) エリザベス イッセイ
学習件名標目(漢字形) エリザベス1世
学習件名標目(ページ数) 180-181,184-185
学習件名標目(ローマ字形) Erizabesu issei
学習件名標目(ページ数) 188-189
学習件名標目(漢字形) 文禄・慶長の役
学習件名標目(カタカナ形) ブンロク ケイチョウ ノ エキ
学習件名標目(ローマ字形) Bunroku keicho no eki
学習件名標目(ページ数) 190-191
学習件名標目(漢字形) ガリレオ
学習件名標目(カタカナ形) ガリレオ
学習件名標目(ローマ字形) Garireo
学習件名標目(ローマ字形) Chidosetsu tendosetsu
学習件名標目(ページ数) 190-191
学習件名標目(カタカナ形) チドウセツ テンドウセツ
学習件名標目(漢字形) 地動説・天動説
学習件名標目(ローマ字形) Nyuton
学習件名標目(カタカナ形) ニュートン
学習件名標目(ページ数) 192-193
学習件名標目(漢字形) ニュートン
学習件名標目(カタカナ形) シンセイ ローマ テイコク
学習件名標目(ローマ字形) Shinsei roma teikoku
学習件名標目(漢字形) 神聖ローマ帝国
学習件名標目(ページ数) 194-195
学習件名標目(漢字形) ピューリタン革命
学習件名標目(ローマ字形) Pyuritan kakumei
学習件名標目(ページ数) 196-197
学習件名標目(カタカナ形) ピューリタン カクメイ
学習件名標目(カタカナ形) ルイ ジュウヨンセイ
学習件名標目(ページ数) 198-199
学習件名標目(ローマ字形) Rui juyonsei
学習件名標目(漢字形) ルイ14世
学習件名標目(ローマ字形) Berusaiyu kyuden
学習件名標目(ページ数) 198-199
学習件名標目(漢字形) ベルサイユ宮殿
学習件名標目(カタカナ形) ベルサイユ キュウデン
学習件名標目(カタカナ形) シン
学習件名標目(ローマ字形) Shin
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ページ数) 200-201,250-251,266-369
学習件名標目(ページ数) 202-203,252-253
学習件名標目(カタカナ形) ムガル テイコク
学習件名標目(漢字形) ムガル帝国
学習件名標目(ローマ字形) Mugaru teikoku
学習件名標目(カタカナ形) タージ マハル
学習件名標目(ページ数) 202-203
学習件名標目(ローマ字形) Taji maharu
学習件名標目(漢字形) タージ・マハル
学習件名標目(ページ数) 204-205
学習件名標目(カタカナ形) ロマノフ オウチョウ
学習件名標目(漢字形) ロマノフ王朝
学習件名標目(ローマ字形) Romanofu ocho
学習件名標目(ページ数) 208
学習件名標目(ローマ字形) Pesuto
学習件名標目(カタカナ形) ペスト
学習件名標目(漢字形) ペスト
学習件名標目(ローマ字形) Maria terejia
学習件名標目(漢字形) マリア・テレジア
学習件名標目(カタカナ形) マリア テレジア
学習件名標目(ページ数) 212-213
学習件名標目(漢字形) アメリカ独立革命
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ ドクリツ カクメイ
学習件名標目(ページ数) 214-215
学習件名標目(ローマ字形) Amerika dokuritsu kakumei
学習件名標目(漢字形) フランス革命
学習件名標目(ページ数) 218-225
学習件名標目(カタカナ形) フランス カクメイ
学習件名標目(ローマ字形) Furansu kakumei
学習件名標目(ページ数) 224-225
学習件名標目(ローマ字形) Rui jurokusei
学習件名標目(カタカナ形) ルイ ジュウロクセイ
学習件名標目(漢字形) ルイ16世
学習件名標目(ページ数) 226-235
学習件名標目(カタカナ形) ナポレオン
学習件名標目(漢字形) ナポレオン
学習件名標目(ローマ字形) Naporeon
学習件名標目(漢字形) 産業革命
学習件名標目(カタカナ形) サンギョウ カクメイ
学習件名標目(ページ数) 240-243
学習件名標目(ローマ字形) Sangyo kakumei
学習件名標目(カタカナ形) バンコク ハクランカイ
学習件名標目(ローマ字形) Bankoku hakurankai
学習件名標目(ページ数) 244-245
学習件名標目(漢字形) 万国博覧会
学習件名標目(ローマ字形) Marukusu
学習件名標目(ページ数) 246-247
学習件名標目(漢字形) マルクス
学習件名標目(カタカナ形) マルクス
学習件名標目(ページ数) 246-247
学習件名標目(漢字形) 社会主義
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ シュギ
学習件名標目(ローマ字形) Shakai shugi
学習件名標目(カタカナ形) ダーウィン
学習件名標目(ローマ字形) Dauin
学習件名標目(ページ数) 248-249
学習件名標目(漢字形) ダーウィン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkaron
学習件名標目(カタカナ形) シンカロン
学習件名標目(ページ数) 248-249
学習件名標目(漢字形) 進化論
学習件名標目(ページ数) 250-251
学習件名標目(漢字形) アヘン戦争
学習件名標目(ローマ字形) Ahen senso
学習件名標目(カタカナ形) アへン センソウ
学習件名標目(漢字形) クリミア戦争
学習件名標目(ページ数) 254-255
学習件名標目(ローマ字形) Kurimia senso
学習件名標目(カタカナ形) クリミア センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Nanboku senso
学習件名標目(カタカナ形) ナンボク センソウ
学習件名標目(ページ数) 256-259
学習件名標目(漢字形) 南北戦争
学習件名標目(カタカナ形) リンカーン
学習件名標目(ローマ字形) Rinkan
学習件名標目(ページ数) 258-259
学習件名標目(漢字形) リンカーン
学習件名標目(漢字形) ビスマルク
学習件名標目(ページ数) 262-263
学習件名標目(カタカナ形) ビスマルク
学習件名標目(ローマ字形) Bisumaruku
学習件名標目(ローマ字形) Nisshin senso
学習件名標目(漢字形) 日清戦争
学習件名標目(ページ数) 266-267
学習件名標目(カタカナ形) ニッシン センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Nichiro senso
学習件名標目(漢字形) 日露戦争
学習件名標目(ページ数) 270-271
学習件名標目(カタカナ形) ニチロ センソウ
学習件名標目(漢字形) 孫/文
学習件名標目(カタカナ形) ソン,ブン
学習件名標目(ローマ字形) Son,Bun
学習件名標目(ページ数) 272-273
学習件名標目(カタカナ形) シンガイ カクメイ
学習件名標目(漢字形) 辛亥革命
学習件名標目(ローマ字形) Shingai kakumei
学習件名標目(ページ数) 272-273
学習件名標目(ローマ字形) Ainshutain
学習件名標目(漢字形) アインシュタイン
学習件名標目(カタカナ形) アインシュタイン
学習件名標目(ページ数) 274-275
学習件名標目(ページ数) 274-275
学習件名標目(漢字形) 相対性理論
学習件名標目(カタカナ形) ソウタイセイ リロン
学習件名標目(ローマ字形) Sotaisei riron
学習件名標目(ローマ字形) Raito kyodai
学習件名標目(カタカナ形) ライト キョウダイ
学習件名標目(ページ数) 276-277
学習件名標目(漢字形) ライト兄弟
学習件名標目(漢字形) 第一次世界大戦
学習件名標目(カタカナ形) ダイイチジ セカイ タイセン
学習件名標目(ローマ字形) Daiichiji sekai taisen
学習件名標目(ページ数) 280-287
学習件名標目(ページ数) 288-291
学習件名標目(漢字形) ロシア革命
学習件名標目(ローマ字形) Roshia kakumei
学習件名標目(カタカナ形) ロシア カクメイ
学習件名標目(カタカナ形) サン イチ ドクリツ ウンドウ
学習件名標目(ページ数) 292-293
学習件名標目(ローマ字形) San ichi dokuritsu undo
学習件名標目(漢字形) 三・一独立運動
学習件名標目(カタカナ形) セカイ キョウコウ
学習件名標目(漢字形) 世界恐慌
学習件名標目(ページ数) 298-301
学習件名標目(ローマ字形) Sekai kyoko
学習件名標目(カタカナ形) ヒトラー
学習件名標目(ローマ字形) Hitora
学習件名標目(漢字形) ヒトラー
学習件名標目(ページ数) 302-307,310-315
学習件名標目(カタカナ形) ダイニジ セカイ タイセン
学習件名標目(漢字形) 第二次世界大戦
学習件名標目(ページ数) 302-321
学習件名標目(ローマ字形) Dainiji sekai taisen
学習件名標目(ローマ字形) Nitchu senso
学習件名標目(カタカナ形) ニッチュウ センソウ
学習件名標目(漢字形) 日中戦争
学習件名標目(ページ数) 308-309
学習件名標目(ページ数) 314-315
学習件名標目(カタカナ形) ホロコースト
学習件名標目(ローマ字形) Horokosuto
学習件名標目(漢字形) ホロコースト
学習件名標目(カタカナ形) タイへイヨウ センソウ
学習件名標目(ページ数) 316-319
学習件名標目(漢字形) 太平洋戦争
学習件名標目(ローマ字形) Taiheiyo senso
学習件名標目(カタカナ形) チョウセン センソウ
学習件名標目(ページ数) 324-325
学習件名標目(漢字形) 朝鮮戦争
学習件名標目(ローマ字形) Chosen senso
学習件名標目(漢字形) 冷戦
学習件名標目(ローマ字形) Reisen
学習件名標目(ページ数) 324-331
学習件名標目(カタカナ形) レイセン
学習件名標目(ローマ字形) Betonamu senso
学習件名標目(ページ数) 326-327
学習件名標目(カタカナ形) ベトナム センソウ
学習件名標目(漢字形) ベトナム戦争
出版者,頒布者等 西東社
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) セイトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seitosha
本体価格 ¥1500
ISBN(13) 978-4-7916-2542-0
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.8
ISBN 4-7916-2542-0
ISBNに対応する出版年月 2018.8
関連 TRC 電子 MARC No. 180320310000
『週刊新刊全点案内』号数 2070
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.8
ページ数,図版数等 351p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC9版 209
NDC10版 209
(図書記号)
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3831
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
MARC種別
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 世界の歴史年表:p336~339
内容紹介 古代から現代までの世界の歴史を、いきいきしたイラストや大迫力のCG、人物プロフィール、マンガなどで紹介する。史跡写真や絵画など学習に役立つ歴史的資料も満載。
児童内容紹介 古代から現代(げんだい)まで、世界の歴史の流れをわかりやすく解説(かいせつ)。いきいきしたイラストや、歴史の名場面をリアルに再現(さいげん)した大迫力(だいはくりょく)のCG、マンガなどで、楽しく学べます。史跡(しせき)写真や絵画など、学習に役立つ歴史的資料(しりょう)もあります。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
ジャンル名(図書詳細) 220010090050
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180710
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180710 2018         JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250411
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
本文の先頭に戻る
フッターをスキップする
〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽内・城陽市立図書館)
電話番号: 0774-53-4000 
休館日:

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月最終木曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日の場合は平日に振替)
      *平日:祝日を除く月~金
年末年始、特別整理期間

開館時間:

午前9時30分~午後6時

このウェブサイトに記載の文章・イラスト・写真その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyright © 2016 城陽市立図書館 All Rights Reserved.
ページの最初に戻る