資料詳細
TRCMARCNo. |
18058556 |
本タイトル |
一切なりゆき |
タイトル標目(カタカナ形) |
イッサイ ナリユキ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Issai nariyuki |
タイトル関連情報 |
樹木希林のことば |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Bunshun shinsho |
シリーズ名標目(シリーズコード) |
200594 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
1194 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
001194 |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
ブンシュン シンショ |
シリーズ名 |
文春新書 |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Kiki kirin no kotoba |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
キキ キリン ノ コトバ |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
1194 |
シリーズ名 |
文春新書 |
責任表示 |
樹木/希林∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
キキ,キリン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
樹木/希林 |
著者標目(ローマ字形) |
Kiki,Kirin |
著者標目(著者紹介) |
1943~2018年。東京都生まれ。文学座附属演劇研究所に入所。女優。代表作に「半落ち」「あん」「万引き家族」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
樹木/希林 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) |
キキ,キリン |
個人件名標目(ローマ字形) |
Kiki,Kirin |
出版者,頒布者等 |
文藝春秋 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ブンゲイ シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Bungei Shunju |
本体価格 |
¥800 |
ISBN(13) |
978-4-16-661194-2 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2018.12 |
ISBN |
4-16-661194-2 |
ISBNに対応する出版年月 |
2018.12 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2092 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2018.12 |
ページ数,図版数等 |
215p |
大きさ |
18cm |
NDC9版 |
778.21 |
NDC10版 |
778.21 |
(図書記号) |
キイキ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7384 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201812 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
掲載日 |
2019 01 26 |
掲載日 |
2019 02 02 |
掲載日 |
2019 04 04 |
掲載紙 |
日本経済新聞 |
掲載紙 |
朝日新聞 |
掲載紙 |
読売新聞 |
書誌・年譜・年表 |
樹木希林年譜:p200~208 |
内容紹介 |
名女優が語り尽くした生と死、演技、男と女。さまざまな雑誌に掲載された樹木希林の言葉をまとめる。ユーモアと洞察に満ちた希林流生き方のエッセンスが満載。樹木希林年譜、内田也哉子による喪主代理の挨拶も収録。 |
ジャンル名 |
71 |
ジャンル名(図書詳細) |
160140010000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20181217 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20181217 2018 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0004 |
最終更新日付 |
20190412 |
出版国コード |
JP |
新継続コード |
200594 |
装丁コード |
10 |
特殊な刊行形態区分 |
S |
利用対象 |
L |