資料詳細
TRCMARCNo. |
19020622 |
本タイトル |
つくってあそべる!男の子のかっこいいおりがみデラックス |
タイトル標目(カタカナ形) |
ツクッテ アソベル オトコノコ ノ カッコイイ オリガミ デラックス |
タイトル標目(ローマ字形) |
Tsukutte asoberu otokonoko no kakkoii origami derakkusu |
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
オトコノコ ノ アソベル オリガミ 153 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) |
Otokonoko no asoberu origami hyakugojusan |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) |
オトコノコ ノ アソベル オリガミ ヒャクゴジュウサン |
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
オヤコ デ ミンナ デ アソベル オリガミ 153 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) |
Oyako de minna de asoberu origami hyakugojusan |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) |
オヤコ デ ミンナ デ アソベル オリガミ ヒャクゴジュウサン |
責任表示 |
新宮/文明∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
シングウ,フミアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
新宮/文明 |
著者標目(ローマ字形) |
Shingu,Fumiaki |
著者標目(著者紹介) |
福岡県生まれ。株式会社シティプランを設立。『おりがみくらぶ』のサイトを開始。著書に「おりがみどうぶつえん&すいぞくかん」「撮りたい!飾りたい!親子でおりがみ」など。 |
件名標目(漢字形) |
折紙・切紙 |
件名標目(カタカナ形) |
オリガミ キリガミ |
件名標目(ローマ字形) |
Origami kirigami |
学習件名標目(ローマ字形) |
Origami |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(カタカナ形) |
オリガミ |
学習件名標目(漢字形) |
おりがみ |
版および書誌的来歴に関する注記 |
「男の子の遊べるおりがみ153」(2014年刊)と「親子で!みんなで!遊べるおりがみ153」(2013年刊)に新規作品を加えて再編集 |
出版者,頒布者等 |
西東社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
セイトウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Seitosha |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN(13) |
978-4-7916-2844-5 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2019.5 |
ISBN |
4-7916-2844-5 |
ISBNに対応する出版年月 |
2019.5 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2109 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2019.5 |
ページ数,図版数等 |
191p |
大きさ |
24cm |
別置記号 |
K |
NDC9版 |
754.9 |
NDC10版 |
754.9 |
(図書記号) |
シツ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3831 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
201905 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
児童内容紹介 |
トリケラトプス、ヘラクレスオオカブト、エリマキトカゲ、ライオン、シュモクザメ、オオワシ、レーシングカー、かみひこうき、しゅりけん…。男の子が好きそうな、かっこいいおりがみ作品がいっぱい!つくりかたを写真で説明します。おりがみのあそびかたものっています。 |
内容紹介 |
恐竜、古代生物、昆虫、爬虫類、陸のどうぶつ、海・空のいきもの、乗り物、遊べる・おもしろいおりがみ…。男の子が好きそうなかっこいいおりがみ154作品を紹介し、つくりかたを写真で解説します。 |
ジャンル名 |
71 |
ストックブックスコード |
SB |
ジャンル名(図書詳細) |
220010150010 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20190425 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20190425 2019 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20190426 |
周辺ファイルの種類 |
D |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
B3B5 |