資料詳細
TRCMARCNo. |
20024402 |
本タイトル |
これをせずにはいられない! |
タイトル標目(カタカナ形) |
コレ オ セズ ニワ イラレナイ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Kore o sezu niwa irarenai |
タイトル関連情報 |
動物たちの悲しき習性図鑑 |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Dobutsutachi no kanashiki shusei zukan |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ドウブツタチ ノ カナシキ シュウセイ ズカン |
責任表示 |
こざき/ゆう∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コザキ,ユウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
こざき/ゆう |
著者標目(ローマ字形) |
Kozaki,Yu |
責任表示 |
今泉/忠明∥監修 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
イマイズミ,タダアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
今泉/忠明 |
著者標目(ローマ字形) |
Imaizumi,Tadaki |
責任表示 |
ヨツモト/ユキ∥絵 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ヨツモト,ユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
ヨツモト/ユキ |
著者標目(ローマ字形) |
Yotsumoto,Yuki |
件名標目(漢字形) |
動物-習性 |
件名標目(カタカナ形) |
ドウブツ-シュウセイ |
件名標目(ローマ字形) |
Dobutsu-shusei |
学習件名標目(ローマ字形) |
Dobutsu |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(漢字形) |
動物 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ドウブツ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ドウブツ ノ セイタイ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Dobutsu no seitai |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(漢字形) |
動物の生態 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Yagi |
学習件名標目(ページ数) |
10-11 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ヤギ |
学習件名標目(漢字形) |
やぎ |
学習件名標目(ページ数) |
12-13 |
学習件名標目(漢字形) |
ひとりが |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hitoriga |
学習件名標目(カタカナ形) |
ヒトリガ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Panda |
学習件名標目(カタカナ形) |
パンダ |
学習件名標目(ページ数) |
14-15 |
学習件名標目(漢字形) |
パンダ |
学習件名標目(ページ数) |
16-17 |
学習件名標目(漢字形) |
ツパイ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ツパイ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Tsupai |
学習件名標目(ローマ字形) |
Chochin''anko |
学習件名標目(漢字形) |
ちょうちんあんこう |
学習件名標目(ページ数) |
18-19 |
学習件名標目(カタカナ形) |
チョウチンアンコウ |
学習件名標目(漢字形) |
はしびろこう |
学習件名標目(ページ数) |
20-21 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハシビロコウ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hashibiroko |
学習件名標目(ページ数) |
22-23 |
学習件名標目(カタカナ形) |
シャコ |
学習件名標目(漢字形) |
しゃこ(蝦蛄) |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shako |
学習件名標目(漢字形) |
アルパカ |
学習件名標目(ページ数) |
24-25 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Arupaka |
学習件名標目(カタカナ形) |
アルパカ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Gorira |
学習件名標目(カタカナ形) |
ゴリラ |
学習件名標目(ページ数) |
26-27 |
学習件名標目(漢字形) |
ゴリラ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Mozu |
学習件名標目(漢字形) |
もず |
学習件名標目(ページ数) |
28-29 |
学習件名標目(カタカナ形) |
モズ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウサギ |
学習件名標目(漢字形) |
うさぎ |
学習件名標目(ページ数) |
30-31 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Usagi |
学習件名標目(漢字形) |
きつつき |
学習件名標目(ページ数) |
32-33 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kitsutsuki |
学習件名標目(カタカナ形) |
キツツキ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Unagi |
学習件名標目(漢字形) |
うなぎ |
学習件名標目(ページ数) |
34-35,104-105 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウナギ |
学習件名標目(ページ数) |
36-37 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Haetorigusa |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハエトリグサ |
学習件名標目(漢字形) |
はえとりぐさ |
学習件名標目(ページ数) |
38-39 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Datsu |
学習件名標目(カタカナ形) |
ダツ |
学習件名標目(漢字形) |
だつ |
学習件名標目(ページ数) |
40-41 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Mimizu |
学習件名標目(カタカナ形) |
ミミズ |
学習件名標目(漢字形) |
みみず |
学習件名標目(カタカナ形) |
ラクダ |
学習件名標目(ページ数) |
42-43 |
学習件名標目(漢字形) |
らくだ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Rakuda |
学習件名標目(ローマ字形) |
Biba |
学習件名標目(漢字形) |
ビーバー |
学習件名標目(ページ数) |
44-45 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ビーバー |
学習件名標目(ページ数) |
46-47 |
学習件名標目(カタカナ形) |
トゲウオ |
学習件名標目(漢字形) |
とげうお |
学習件名標目(ローマ字形) |
Togeuo |
学習件名標目(漢字形) |
か(蚊) |
学習件名標目(ページ数) |
48-49 |
学習件名標目(カタカナ形) |
カ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Ka |
学習件名標目(漢字形) |
きつねざる |
学習件名標目(カタカナ形) |
キツネザル |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kitsunezaru |
学習件名標目(ページ数) |
52-53 |
学習件名標目(ページ数) |
54-55 |
学習件名標目(漢字形) |
フェレット |
学習件名標目(ローマ字形) |
Feretto |
学習件名標目(カタカナ形) |
フェレット |
学習件名標目(ページ数) |
56-57 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Uma |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウマ |
学習件名標目(漢字形) |
うま(馬) |
学習件名標目(ページ数) |
58-59 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Yamane |
学習件名標目(カタカナ形) |
ヤマネ |
学習件名標目(漢字形) |
やまね |
学習件名標目(漢字形) |
ゆきひょう |
学習件名標目(カタカナ形) |
ユキヒョウ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Yukihyo |
学習件名標目(ページ数) |
60-61 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kangaru |
学習件名標目(漢字形) |
カンガルー |
学習件名標目(カタカナ形) |
カンガルー |
学習件名標目(ページ数) |
62-63 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ラッコ |
学習件名標目(ページ数) |
64-65 |
学習件名標目(漢字形) |
らっこ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Rakko |
学習件名標目(漢字形) |
ひまわり |
学習件名標目(ページ数) |
66-67 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ヒマワリ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Himawari |
学習件名標目(漢字形) |
たこ(蛸) |
学習件名標目(カタカナ形) |
タコ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Tako |
学習件名標目(ページ数) |
68-69 |
学習件名標目(ページ数) |
70-71 |
学習件名標目(カタカナ形) |
イセエビ |
学習件名標目(漢字形) |
いせえび |
学習件名標目(ローマ字形) |
Isebi |
学習件名標目(ローマ字形) |
Saru |
学習件名標目(カタカナ形) |
サル |
学習件名標目(ページ数) |
72-73 |
学習件名標目(漢字形) |
さる(猿) |
学習件名標目(ローマ字形) |
Togarinezumi |
学習件名標目(カタカナ形) |
トガリネズミ |
学習件名標目(漢字形) |
とがりねずみ |
学習件名標目(ページ数) |
74-75 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kometsukimushi |
学習件名標目(漢字形) |
こめつきむし |
学習件名標目(カタカナ形) |
コメツキムシ |
学習件名標目(ページ数) |
76-77 |
学習件名標目(カタカナ形) |
カルガモ |
学習件名標目(漢字形) |
かるがも |
学習件名標目(ページ数) |
78-79 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Karugamo |
学習件名標目(漢字形) |
つきのわぐま |
学習件名標目(ローマ字形) |
Tsukinowaguma |
学習件名標目(ページ数) |
80-81 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ツキノワグマ |
学習件名標目(カタカナ形) |
スイカ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Suika |
学習件名標目(漢字形) |
すいか |
学習件名標目(ページ数) |
82-83 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Janomecho |
学習件名標目(漢字形) |
じゃのめちょう |
学習件名標目(ページ数) |
84-85 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ジャノメチョウ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハムスター |
学習件名標目(漢字形) |
ハムスター |
学習件名標目(ページ数) |
86-87 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hamusuta |
学習件名標目(漢字形) |
てんとうむし |
学習件名標目(ページ数) |
88-89 |
学習件名標目(カタカナ形) |
テントウムシ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Tentomushi |
学習件名標目(漢字形) |
コアラ |
学習件名標目(ページ数) |
90-91 |
学習件名標目(カタカナ形) |
コアラ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Koara |
学習件名標目(カタカナ形) |
シマリス |
学習件名標目(漢字形) |
しまりす |
学習件名標目(ページ数) |
94-95 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shimarisu |
学習件名標目(カタカナ形) |
ネコ |
学習件名標目(漢字形) |
ねこ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Neko |
学習件名標目(ページ数) |
96-97 |
学習件名標目(カタカナ形) |
カワウソ |
学習件名標目(ページ数) |
98-99 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kawauso |
学習件名標目(漢字形) |
かわうそ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ヤドカリ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Yadokari |
学習件名標目(ページ数) |
100-101 |
学習件名標目(漢字形) |
やどかり |
学習件名標目(ページ数) |
102-103 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Dangomushi |
学習件名標目(カタカナ形) |
ダンゴムシ |
学習件名標目(漢字形) |
だんごむし |
学習件名標目(ローマ字形) |
Inu |
学習件名標目(カタカナ形) |
イヌ |
学習件名標目(漢字形) |
いぬ(犬) |
学習件名標目(ページ数) |
106-107,112-113 |
学習件名標目(カタカナ形) |
コバンザメ |
学習件名標目(漢字形) |
こばんざめ |
学習件名標目(ページ数) |
108-109 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kobanzame |
学習件名標目(ページ数) |
110-111 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ナマケモノ |
学習件名標目(漢字形) |
なまけもの |
学習件名標目(ローマ字形) |
Namakemono |
学習件名標目(漢字形) |
にわとり |
学習件名標目(ページ数) |
114-115 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Niwatori |
学習件名標目(カタカナ形) |
ニワトリ |
学習件名標目(カタカナ形) |
フラミンゴ |
学習件名標目(ページ数) |
116-117 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Furamingo |
学習件名標目(漢字形) |
フラミンゴ |
学習件名標目(漢字形) |
貝 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kai |
学習件名標目(カタカナ形) |
カイ |
学習件名標目(ページ数) |
118-119 |
学習件名標目(カタカナ形) |
アライグマ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Araiguma |
学習件名標目(ページ数) |
120-121 |
学習件名標目(漢字形) |
あらいぐま |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kirin |
学習件名標目(カタカナ形) |
キリン |
学習件名標目(漢字形) |
きりん |
学習件名標目(ページ数) |
122-123 |
学習件名標目(ページ数) |
124-125 |
学習件名標目(カタカナ形) |
マグロ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Maguro |
学習件名標目(漢字形) |
まぐろ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hokkyokuguma |
学習件名標目(ページ数) |
126-127 |
学習件名標目(漢字形) |
ほっきょくぐま |
学習件名標目(カタカナ形) |
ホッキョクグマ |
学習件名標目(ページ数) |
128-129 |
学習件名標目(カタカナ形) |
サケ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Sake |
学習件名標目(漢字形) |
さけ(鮭) |
学習件名標目(カタカナ形) |
カニ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kani |
学習件名標目(漢字形) |
かに |
学習件名標目(ページ数) |
130-131 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Funkorogashi |
学習件名標目(漢字形) |
ふんころがし |
学習件名標目(ページ数) |
132-133 |
学習件名標目(カタカナ形) |
フンコロガシ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shiira |
学習件名標目(漢字形) |
しいら |
学習件名標目(カタカナ形) |
シイラ |
学習件名標目(ページ数) |
134-135 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Ushi |
学習件名標目(漢字形) |
うし(牛) |
学習件名標目(ページ数) |
138-139 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウシ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウミネコ |
学習件名標目(漢字形) |
うみねこ |
学習件名標目(ページ数) |
140-141 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Umineko |
学習件名標目(カタカナ形) |
ゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Zo |
学習件名標目(漢字形) |
ぞう(象) |
学習件名標目(ページ数) |
142-143 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Opossamu |
学習件名標目(漢字形) |
オポッサム |
学習件名標目(ページ数) |
144-145 |
学習件名標目(カタカナ形) |
オポッサム |
学習件名標目(カタカナ形) |
サイ |
学習件名標目(ページ数) |
146-147 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Sai |
学習件名標目(漢字形) |
さい(犀) |
学習件名標目(漢字形) |
おじぎそう |
学習件名標目(ローマ字形) |
Ojigiso |
学習件名標目(カタカナ形) |
オジギソウ |
学習件名標目(ページ数) |
148-149 |
学習件名標目(漢字形) |
プレーリードッグ |
学習件名標目(ページ数) |
150-151 |
学習件名標目(カタカナ形) |
プレーリードッグ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Pureridoggu |
学習件名標目(ページ数) |
152-153 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Pengin |
学習件名標目(カタカナ形) |
ペンギン |
学習件名標目(漢字形) |
ペンギン |
学習件名標目(漢字形) |
ひつじ(羊) |
学習件名標目(カタカナ形) |
ヒツジ |
学習件名標目(ページ数) |
154-155 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hitsuji |
学習件名標目(ページ数) |
156-157 |
学習件名標目(カタカナ形) |
コウモリ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Komori |
学習件名標目(漢字形) |
こうもり |
学習件名標目(漢字形) |
うみがめ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウミガメ |
学習件名標目(ページ数) |
158-159 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Umigame |
学習件名標目(ページ数) |
160-161 |
学習件名標目(カタカナ形) |
シロアリ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shiroari |
学習件名標目(漢字形) |
しろあり |
学習件名標目(カタカナ形) |
カモ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kamo |
学習件名標目(漢字形) |
かも |
学習件名標目(ページ数) |
162-163 |
出版者,頒布者等 |
学研プラス |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ガッケン プラス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Gakken Purasu |
本体価格 |
¥900 |
ISBN(13) |
978-4-05-205111-1 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2020.6 |
ISBN |
4-05-205111-1 |
ISBNに対応する出版年月 |
2020.6 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2164 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2020.6 |
ページ数,図版数等 |
167p |
大きさ |
19cm |
別置記号 |
K |
NDC9版 |
481.78 |
NDC10版 |
481.78 |
(図書記号) |
ココ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
1002 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202006 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
高いところを見ると登らずにはいられないヤギ、太陽を見ずにはいられないヒマワリ、体をきれいにせずにはいられないタコ…。生き物たちがどうしても抗うことができない習性を、楽しく紹介します。 |
児童内容紹介 |
ビビるとつばをはかずにはいられないアルパカ、魚をつかまえると川にならべずにはいられないカワウソ、おじぎせずにはいられないオジギソウ…。生き物たちの、どうしてもせずにはいられないこと「習性(しゅうせい)」を楽しく紹介(しょうかい)。小学生のおもしろい習性ものっています。 |
ジャンル名 |
47 |
ストックブックスコード |
SB |
ジャンル名(図書詳細) |
220010130050 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20200609 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20200609 2020 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0002 |
最終更新日付 |
20220415 |
索引フラグ |
1 |
周辺ファイルの種類 |
D |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
B |