資料詳細
TRCMARCNo. |
20026466 |
本タイトル |
去られるためにそこにいる |
タイトル標目(カタカナ形) |
サラレル タメ ニ ソコ ニ イル |
タイトル標目(ローマ字形) |
Sarareru tame ni soko ni iru |
タイトル関連情報 |
子育てに悩む親との心理臨床 |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
コソダテ ニ ナヤム オヤ トノ シンリ リンショウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Kosodate ni nayamu oya tono shinri rinsho |
責任表示 |
田中/茂樹∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
タナカ,シゲキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
田中/茂樹 |
著者標目(ローマ字形) |
Tanaka,Shigeki |
著者標目(付記事項(生没年)) |
1965~ |
著者標目(著者紹介) |
1965年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程(心理学専攻)修了。医師、臨床心理士。佐保川診療所にて地域医療、カウンセリングに従事。著書に「子どもが幸せになることば」など。 |
件名標目(漢字形) |
青少年問題 |
件名標目(カタカナ形) |
セイショウネン モンダイ |
件名標目(ローマ字形) |
Seishonen mondai |
件名標目(漢字形) |
家庭教育 |
件名標目(カタカナ形) |
カテイ キョウイク |
件名標目(ローマ字形) |
Katei kyoiku |
件名標目(漢字形) |
親子関係 |
件名標目(カタカナ形) |
オヤコ カンケイ |
件名標目(ローマ字形) |
Oyako kankei |
出版者,頒布者等 |
日本評論社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ニホン ヒョウロンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Nihon Hyoronsha |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN(13) |
978-4-535-56391-9 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2020.6 |
ISBN |
4-535-56391-9 |
ISBNに対応する出版年月 |
2020.6 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2165 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2020.6 |
ページ数,図版数等 |
238p |
大きさ |
19cm |
NDC9版 |
371.42 |
NDC10版 |
371.42 |
(図書記号) |
タサ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
5997 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202006 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
言うことを聞かない、困ったクセが直らない、学校に行かない…。子どもの問題には、必ず大切な意味がある。カウンセリングの事例から見えてきた親の役割や子どもへの接し方をやさしく伝える。『こころの科学』連載を単行本化。 |
ジャンル名 |
37 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
070040140000 |
ジャンル名(図書詳細) |
150170000000 |
ジャンル名(図書詳細) |
190110000000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20200618 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20200618 2020 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20200619 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |