資料詳細
TRCMARCNo. |
20045465 |
本タイトル |
こたつうし |
タイトル標目(カタカナ形) |
コタツウシ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Kotatsushi |
責任表示 |
かわまた/ねね∥作 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
カワマタ,ネネ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
かわまた/ねね |
著者標目(ローマ字形) |
Kawamata,Nene |
著者標目(著者紹介) |
1996年栃木県生まれ。日本映画大学で映像を学んだあと、絵本制作に転向。 |
責任表示 |
長谷川/義史∥絵 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ハセガワ,ヨシフミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
長谷川/義史 |
著者標目(ローマ字形) |
Hasegawa,Yoshifumi |
著者標目(著者紹介) |
1961年大阪府生まれ。絵本作家。「おたまさんのおかいさん」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。 |
読み物キーワード(カタカナ形) |
ウシ-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(漢字形) |
うし(牛)-物語・絵本 |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Ushi-monogatari ehon |
読み物キーワード(漢字形) |
こたつ-物語・絵本 |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Kotatsu-monogatari ehon |
読み物キーワード(カタカナ形) |
コタツ-モノガタリ エホン |
出版者,頒布者等 |
世界文化ワンダークリエイト |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
セカイ ブンカ ワンダー クリエイト |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Sekai Bunka Wanda Kurieito |
出版者,頒布者等 |
世界文化社(発売) |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
セカイ ブンカシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Sekai Bunkasha |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN(13) |
978-4-418-20814-2 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2020.11 |
ISBN |
4-418-20814-2 |
ISBNに対応する出版年月 |
2020.11 |
関連 TRC 電子 MARC No. |
243031570000 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2184 |
出版地,頒布地等 |
[東京] |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2020.11 |
ページ数,図版数等 |
1冊(ページ付ナシ) |
大きさ |
25×25cm |
NDC9版 |
E |
NDC10版 |
E |
(図書記号) |
ハコ |
絵本の主題分類に対する図書記号 |
カコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3873 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202011 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3873 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A02 |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
掲載日 |
2020 12 13 |
掲載紙 |
産経新聞 |
内容紹介 |
いつでもどこでもこたつが楽しめる、こたつうし。ある日、こどもたちが「お母さんにはなんでこたつがついているの?」と言うと…。こたつと牛が合体したキャラクターによるユーモア溢れる絵本。『ワンダーぽっけ』掲載に加筆。 |
児童内容紹介 |
わたしは、こたつうしです。さむくてこたつからでなくなったら、このようなすがたになりました。こたつとうしで、こたつうしです。わたしは、いつでもどこでもこたつがたのしめます。あるひ、こどもたちが「おかあさんには、なんでこたつがついているの?」「こたつって、いいものなの?」といって…。 |
ジャンル名 |
99 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090010000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
ベルグループコード |
08H |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20201030 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20201030 2020 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0003 |
最終更新日付 |
20240614 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
A |