資料詳細
TRCMARCNo. |
20046738 |
本タイトル |
10年後の子どもに必要な「見えない学力」の育て方 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ジュウネンゴ ノ コドモ ニ ヒツヨウ ナ ミエナイ ガクリョク ノ ソダテカタ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Junengo no kodomo ni hitsuyo na mienai gakuryoku no sodatekata |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
10ネンゴ ノ コドモ ニ ヒツヨウ ナ ミエナイ ガクリョク ノ ソダテカタ |
タイトル関連情報 |
「困った子」は「困っている子」 |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Komatta ko wa komatte iru ko |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
コマッタ コ ワ コマッテ イル コ |
責任表示 |
木村/泰子∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
キムラ,ヤスコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
木村/泰子 |
著者標目(ローマ字形) |
Kimura,Yasuko |
著者標目(著者紹介) |
大阪府生まれ。武庫川学院女子短期大学(現武庫川女子大学短期大学部)卒業。大阪市立大空小学校初代校長。東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター協力研究員。 |
著者標目(付記事項(専門等)) |
教育 |
件名標目(漢字形) |
家庭教育 |
件名標目(カタカナ形) |
カテイ キョウイク |
件名標目(ローマ字形) |
Katei kyoiku |
出版者,頒布者等 |
青春出版社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
セイシュン シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Seishun Shuppansha |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN(13) |
978-4-413-23176-3 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2020.11 |
ISBN |
4-413-23176-3 |
ISBNに対応する出版年月 |
2020.11 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2185 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2020.11 |
ページ数,図版数等 |
214p |
大きさ |
20cm |
NDC9版 |
379.9 |
NDC10版 |
379.9 |
(図書記号) |
キジ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3822 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202011 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
「人に迷惑をかけてはいけない」と教えると、子どもは人を排除するようになる-。「不登校」も「問題児」もいない公立小学校の元校長が、親と子の新常識を明かす。子どもが変わるエピソードが満載。 |
ジャンル名 |
37 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
150170000000 |
ジャンル名(図書詳細) |
190110000000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20201109 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20201109 2020 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20201113 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |