資料詳細
TRCMARCNo. |
20048034 |
本タイトル |
哲学として読む老子全訳 |
タイトル標目(カタカナ形) |
テツガク ト シテ ヨム ロウシ ゼンヤク |
タイトル標目(ローマ字形) |
Tetsugaku to shite yomu roshi zen''yaku |
責任表示 |
山田/史生∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ヤマダ,フミオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
山田/史生 |
著者標目(ローマ字形) |
Yamada,Fumio |
著者標目(著者紹介) |
1959年福井県生まれ。東北大学大学院修了。博士(文学)。弘前大学教育学部教授。著書に「禅問答100撰」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
老子 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) |
ロウシ |
個人件名標目(ローマ字形) |
Roshi |
件名標目(漢字形) |
老子 |
件名標目(カタカナ形) |
ロウシ |
件名標目(ローマ字形) |
Roshi |
出版者,頒布者等 |
トランスビュー |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
トランスビュー |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Toransubyu |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN(13) |
978-4-7987-0179-0 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2020.11 |
ISBN |
4-7987-0179-0 |
ISBNに対応する出版年月 |
2020.11 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2186 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2020.11 |
ページ数,図版数等 |
428,18p |
大きさ |
19cm |
NDC9版 |
124.22 |
NDC10版 |
124.22 |
(図書記号) |
ヤテロ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202011 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
神秘的な宇宙の根源? 大いなるものが導く人生訓? 「道」とは結局何なのか。“2500 年の誤解”をくつがえす「画期的解釈」と「読みやすい新訳」で、中国古典の最高峰「老子」の哲学をいきいきと伝える。 |
ジャンル名 |
10 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
030010050000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20201117 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20201117 2020 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20201120 |
索引フラグ |
1 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |