資料詳細
TRCMARCNo. |
21021183 |
本タイトル |
「サラリーマン女子」、定年後に備える。 |
タイトル標目(カタカナ形) |
サラリーマン ジョシ テイネンゴ ニ ソナエル |
タイトル標目(ローマ字形) |
Sarariman joshi teinengo ni sonaeru |
タイトル関連情報 |
お金と暮らしと働き方 |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
オカネ ト クラシ ト ハタラキカタ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Okane to kurashi to hatarakikata |
責任表示 |
大江/加代∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
オオエ,カヨ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
大江/加代 |
著者標目(ローマ字形) |
Oe,Kayo |
著者標目(著者紹介) |
大手証券会社を経て、確定拠出年金アナリスト。厚生労働省社会保障審議会の企業年金・個人年金部会委員。著書に「図解知識ゼロからはじめるiDeCo<個人型確定拠出年金>の入門書」がある。 |
件名標目(漢字形) |
家庭経済 |
件名標目(カタカナ形) |
カテイ ケイザイ |
件名標目(ローマ字形) |
Katei keizai |
件名標目(漢字形) |
中高年齢者 |
件名標目(カタカナ形) |
チュウコウネンレイシャ |
件名標目(ローマ字形) |
Chukonenreisha |
件名標目(漢字形) |
女性労働者 |
件名標目(カタカナ形) |
ジョセイ ロウドウシャ |
件名標目(ローマ字形) |
Josei rodosha |
出版者,頒布者等 |
日経BP |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ニッケイ ビーピー |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Nikkei Bipi |
出版者,頒布者等 |
日経BPマーケティング(発売) |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ニッケイ ビーピー マーケティング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Nikkei Bipi Maketingu |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN(13) |
978-4-296-10956-2 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2021.6 |
ISBN |
4-296-10956-2 |
ISBNに対応する出版年月 |
2021.6 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2212 |
出版地,頒布地等 |
[東京] |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2021.6 |
ページ数,図版数等 |
175p |
大きさ |
21cm |
NDC9版 |
591 |
NDC10版 |
591 |
(図書記号) |
オサ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
6115 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202106 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
6401 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
夢中で働いてきた女性たちが「定年後」に直面する時代はこれから。多くの女性にとって30年以上あるこの期間を不安なく楽しく生きるために今やっておくべきことを、図表を交えて解説する。チェックリスト、書き込み欄あり。 |
ジャンル名 |
52 |
ストックブックスコード |
SS2 |
ジャンル名(図書詳細) |
190030000000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20210528 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20210528 2021 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20210604 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |