資料詳細
TRCMARCNo. |
21045171 |
本タイトル |
御坊日々 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ゴボウ ニチニチ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Gobo nichinichi |
責任表示 |
畠中/恵∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ハタケナカ,メグミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
畠中/恵 |
著者標目(ローマ字形) |
Hatakenaka,Megumi |
著者標目(著者紹介) |
高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。「しゃばけ」で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。ほかの著書に「つくもがみ貸します」「アイスクリン強し」など。 |
内容細目注記 |
内容:序 色硝子と幽霊 維新と息子 明治と薬 お宝と刀 道と明日 終 |
出版者,頒布者等 |
朝日新聞出版 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
アサヒ シンブン シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Asahi Shinbun Shuppan |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN(13) |
978-4-02-251799-9 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2021.11 |
ISBN |
4-02-251799-9 |
ISBNに対応する出版年月 |
2021.11 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2233 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2021.11 |
ページ数,図版数等 |
269p |
大きさ |
20cm |
NDC9版 |
913.6 |
NDC10版 |
913.6 |
(図書記号) |
ハゴ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0042 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202111 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
明治20年、東京浅草の東春寺は、相場師も兼ねる僧侶・冬伯と弟子の玄泉が切り盛りしている。経営不振に悩む料理屋の女将・お咲が寺を訪れ、店に“幽霊”が現れたというが…。全5話を収録。『週刊朝日』連載に加筆修正。 |
ジャンル名 |
90 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010070000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
ベルグループコード |
02H |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20211029 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
一般的処理データ |
20211029 2021 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20211105 |
周辺ファイルの種類 |
B |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |