資料詳細
TRCMARCNo. |
22008573 |
本タイトル |
はたらく細胞ワクチン&おくすり図鑑 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ハタラク サイボウ ワクチン アンド オクスリ ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) |
Hataraku saibo wakuchin ando okusuri zukan |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
ハタラク サイボウ ワクチン & オクスリ ズカン |
タイトル関連情報 |
びょうきとたたかう! |
タイトル関連情報 |
小学校中学年から |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ビョウキ ト タタカウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Byoki to tatakau |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Shogakko chugakunen kara |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ショウガッコウ チュウガクネン カラ |
責任表示 |
講談社∥編 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コウダンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
講談社 |
著者標目(ローマ字形) |
Kodansha |
責任表示 |
月刊少年シリウス編集部はたらく細胞製作委員会∥監修 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コウダンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
講談社 |
著者標目(ローマ字形) |
Kodansha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) |
ゲッカン ショウネン シリウス へンシュウブ ハタラク サイボウ セイサク イインカイ |
著者標目(Yのローマ字形) |
Gekkan Shonen Shiriusu Henshubu Hataraku Saibo Seisaku Iinkai |
責任表示 |
石井/健∥医療監修 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
イシイ,ケン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
石井/健 |
著者標目(ローマ字形) |
Ishii,Ken |
著者標目(付記事項(専門等)) |
免疫学 |
責任表示 |
小檜山/康司∥医療監修 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コビヤマ,コウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
小檜山/康司 |
著者標目(ローマ字形) |
Kobiyama,Koji |
責任表示 |
林/昌洋∥医療監修 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ハヤシ,マサヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
林/昌洋 |
著者標目(ローマ字形) |
Hayashi,Masahiro |
件名標目(漢字形) |
感染症 |
件名標目(カタカナ形) |
カンセンショウ |
件名標目(ローマ字形) |
Kansensho |
件名標目(漢字形) |
ワクチン |
件名標目(カタカナ形) |
ワクチン |
件名標目(ローマ字形) |
Wakuchin |
件名標目(漢字形) |
医薬品 |
件名標目(カタカナ形) |
イヤクヒン |
件名標目(ローマ字形) |
Iyakuhin |
学習件名標目(漢字形) |
感染症 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kansensho |
学習件名標目(カタカナ形) |
カンセンショウ |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(ページ数) |
13-52 |
学習件名標目(漢字形) |
ワクチン |
学習件名標目(ローマ字形) |
Wakuchin |
学習件名標目(カタカナ形) |
ワクチン |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shingata koronauirusu kansensho |
学習件名標目(カタカナ形) |
シンガタ コロナウイルス カンセンショウ |
学習件名標目(ページ数) |
20-27,72-76 |
学習件名標目(漢字形) |
新型コロナウイルス感染症 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Otafukukaze |
学習件名標目(カタカナ形) |
オタフクカゼ |
学習件名標目(ページ数) |
28-29 |
学習件名標目(漢字形) |
おたふく風邪 |
学習件名標目(漢字形) |
水ぼうそう |
学習件名標目(カタカナ形) |
ミズボウソウ |
学習件名標目(ページ数) |
30-31 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Mizuboso |
学習件名標目(ページ数) |
32-33 |
学習件名標目(漢字形) |
はしか |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hashika |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハシカ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Infuruenza |
学習件名標目(カタカナ形) |
インフルエンザ |
学習件名標目(漢字形) |
インフルエンザ |
学習件名標目(ページ数) |
36-37,70-71 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハイエン |
学習件名標目(漢字形) |
肺炎 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Haien |
学習件名標目(ページ数) |
40-41 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kan''en |
学習件名標目(カタカナ形) |
カンエン |
学習件名標目(漢字形) |
肝炎 |
学習件名標目(ページ数) |
44-45 |
学習件名標目(漢字形) |
結核 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kekkaku |
学習件名標目(カタカナ形) |
ケッカク |
学習件名標目(ページ数) |
46-47 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ニホン ノウエン |
学習件名標目(漢字形) |
日本脳炎 |
学習件名標目(ページ数) |
48-49 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Nihon noen |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウイルス |
学習件名標目(漢字形) |
ウイルス |
学習件名標目(ページ数) |
50-51 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Uirusu |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kusuri |
学習件名標目(漢字形) |
薬 |
学習件名標目(ページ数) |
53-108 |
学習件名標目(カタカナ形) |
クスリ |
学習件名標目(ページ数) |
60-61 |
学習件名標目(漢字形) |
ペニシリン |
学習件名標目(カタカナ形) |
ペニシリン |
学習件名標目(ローマ字形) |
Penishirin |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kosei busshitsu |
学習件名標目(漢字形) |
抗生物質 |
学習件名標目(ページ数) |
60-65 |
学習件名標目(カタカナ形) |
コウセイ ブッシツ |
学習件名標目(ページ数) |
66-67 |
学習件名標目(漢字形) |
寄生虫 |
学習件名標目(カタカナ形) |
キセイチュウ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kiseichu |
学習件名標目(漢字形) |
かび |
学習件名標目(カタカナ形) |
カビ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kabi |
学習件名標目(ページ数) |
68-69 |
出版者,頒布者等 |
講談社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Kodansha |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN(13) |
978-4-06-527097-4 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2022.2 |
ISBN |
4-06-527097-4 |
ISBNに対応する出版年月 |
2022.2 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2249 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2022.2 |
ページ数,図版数等 |
111p |
大きさ |
23cm |
別置記号 |
K |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
493.8 |
NDC10版 |
493.8 |
(図書記号) |
ハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202202 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
551A01 |
内容紹介 |
ワクチンやおくすりと力を合わせて病気とたたかうぞ! アニメ「はたらく細胞」の登場キャラクターたちが、ワクチンとおくすりについて、豊富なイラストとともにわかりやすく解説する。「知っトクコラム」も収録。 |
児童内容紹介 |
科学や医学の進歩により、病気の症状(しょうじょう)をおさえるおくすりや、感染症(かんせんしょう)の感染を予防(よぼう)できるワクチンが生みだされました。ワクチンとおくすりについて、アニメ「はたらく細胞(さいぼう)」の登場キャラクターたちがわかりやすく説明します。 |
ジャンル名 |
52 |
ストックブックスコード |
SS2 |
ジャンル名(図書詳細) |
220010170040 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20220303 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20220303 2022 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20220304 |
索引フラグ |
1 |
周辺ファイルの種類 |
D |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
B3 |