資料詳細
TRCMARCNo. |
22020108 |
本タイトル |
戦争をやめた人たち |
タイトル標目(カタカナ形) |
センソウ オ ヤメタ ヒトタチ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Senso o yameta hitotachi |
タイトル関連情報 |
1914年のクリスマス休戦 |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Senkyuhyakujuyonen no kurisumasu kyusen |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
センキュウヒャクジュウヨネン ノ クリスマス キュウセン |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
1914ネン ノ クリスマス キュウセン |
責任表示 |
鈴木/まもる∥文・絵 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
スズキ,マモル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
鈴木/まもる |
著者標目(ローマ字形) |
Suzuki,Mamoru |
著者標目(著者紹介) |
1952年東京生まれ。東京藝術大学中退。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞、「ニワシドリのひみつ」で産経児童出版文化賞受賞。 |
読み物キーワード(カタカナ形) |
クリスマス-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Kurisumasu-monogatari ehon |
読み物キーワード(漢字形) |
クリスマス-物語・絵本 |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Senso to heiwa-monogatari ehon |
読み物キーワード(漢字形) |
戦争と平和-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) |
センソウ ト へイワ-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(漢字形) |
第一次世界大戦-物語・絵本 |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Daiichiji sekai taisen-monogatari ehon |
読み物キーワード(カタカナ形) |
ダイイチジ セカイ タイセン-モノガタリ エホン |
出版者,頒布者等 |
あすなろ書房 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
アスナロ ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Asunaro Shobo |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN(13) |
978-4-7515-3113-6 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2022.5 |
ISBN |
4-7515-3113-6 |
ISBNに対応する出版年月 |
2022.5 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2259 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2022.5 |
ページ数,図版数等 |
1冊(ページ付ナシ) |
大きさ |
23×28cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
E |
NDC10版 |
E |
(図書記号) |
スセ |
絵本の主題分類に対する図書記号 |
スセ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0060 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202205 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 |
2264 |
掲載日 |
2022 06 18 |
掲載紙 |
毎日新聞 |
賞の回次(年次) |
第33回 |
賞の名称 |
けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞 |
内容紹介 |
第一次世界大戦がはじまった5か月後の、12月24日の夜。敵対するドイツ軍とイギリス軍との最前線で、銃声の代わりに「クリスマスキャロル」の歌声が流れ…。戦場でほんとうにあった奇跡のようなお話。 |
児童内容紹介 |
第一次世界大戦中の12月24日の夜。イギリス軍の兵士(へいし)はドイツ軍との銃(じゅう)のうちあいで、つかれはて、ざんごうで休んでいました。するとドイツ軍のざんごうからクリスマスの歌「きよしこのよる」が聞こえてきました。ドイツ軍の兵士が歌っているようです。「こっちも、歌おうか」とイギリス軍の兵士たちも歌いはじめ…。 |
ジャンル名 |
99 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090100000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090050000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090245020 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
ベルグループコード |
08H |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
表現種別 |
G1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20220517 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20220517 2022 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0003 |
最終更新日付 |
20231013 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
B3 |