ヘッダをスキップする
城陽市立図書館
ログインしていません。
⇒[ログインする]
トップページ > 資料検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細(全項目)
本文をスキップする

資料詳細(全項目)

資料詳細
TRCMARCNo. 23002615
本タイトル リンボウ先生のなるほど古典はおもしろい!
タイトル標目(カタカナ形) リンボウ センセイ ノ ナルホド コテン ワ オモシロイ
タイトル標目(ローマ字形) Rinbo sensei no naruhodo koten wa omoshiroi
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ オ カエル
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai o kaeru
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Judai kara no rashinban
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10ダイ カラ ノ ラシンバン
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) ジュウダイ カラ ノ ラシンバン
シリーズ名関連情報 10代からの羅針盤
シリーズ名 世界をカエル
シリーズ名 世界をカエル
責任表示 林/望∥著
著者標目(カタカナ形(統一形)) ハヤシ,ノゾム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/望
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Nozomu
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学大学院博士課程満期退学(国文学)。作家・国文学者。東横学園女子短大助教授などを歴任。「イギリスはおいしい」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
責任表示 武田/美穂∥絵
著者標目(カタカナ形(統一形)) タケダ,ミホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たけだ/みほ
著者標目(ローマ字形) Takeda,Miho
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン ブンガク-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon bungaku-rekishi-kodai
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ニホン ブンガク-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon bungaku-rekishi-chusei
出版者,頒布者等 理論社
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1300
ISBN(13) 978-4-652-20541-9
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.1
ISBN 4-652-20541-9
ISBNに対応する出版年月 2023.1
『週刊新刊全点案内』号数 2293
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.1
ページ数,図版数等 226p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC9版 910.23
NDC10版 910.23
(図書記号) ハリ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
MARC種別
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 国文学者・名エッセイストのリンボウ先生が、「古典」の授業が10倍楽しくなるとっておきのポイントを紹介。「土佐日記」「伊勢物語」「源氏物語」「平家物語」「枕草子」「徒然草」「風姿花伝」を取り上げる。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 21H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
機器種別 A
表現種別 A1
キャリア種別 A1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230119 2023         JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230127
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5FGL
本文の先頭に戻る
フッターをスキップする
〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽内・城陽市立図書館)
電話番号: 0774-53-4000 
休館日:

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月最終木曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日の場合は平日に振替)
      *平日:祝日を除く月~金
年末年始、特別整理期間

開館時間:

午前9時30分~午後6時

このウェブサイトに記載の文章・イラスト・写真その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyright © 2016 城陽市立図書館 All Rights Reserved.
ページの最初に戻る