資料詳細
TRCMARCNo. |
23008048 |
本タイトル |
もっと知りたい牧野富太郎 |
タイトル標目(カタカナ形) |
モット シリタイ マキノ トミタロウ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Motto shiritai makino tomitaro |
タイトル関連情報 |
生涯と作品 |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Ato biginazu korekushon |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
アート ビギナーズ コレクション |
シリーズ名 |
アート・ビギナーズ・コレクション |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ショウガイ ト サクヒン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Shogai to sakuhin |
シリーズ名 |
アート・ビギナーズ・コレクション |
責任表示 |
池田/博∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
イケダ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
池田/博 |
著者標目(ローマ字形) |
Ikeda,Hiroshi |
著者標目(付記事項(生没年)) |
1961~ |
著者標目(著者紹介) |
東京大学総合研究博物館准教授。専門は植物分類学。 |
責任表示 |
田中/純子∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
タナカ,ジュンコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
田中/純子 |
著者標目(ローマ字形) |
Tanaka,Junko |
著者標目(付記事項(専門等)) |
学芸員 |
著者標目(著者紹介) |
練馬区立牧野記念庭園記念館の学芸員。専門は歴史学。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
牧野/富太郎 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) |
マキノ,トミタロウ |
個人件名標目(ローマ字形) |
Makino,Tomitaro |
出版者,頒布者等 |
東京美術 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
トウキョウ ビジュツ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Tokyo Bijutsu |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN(13) |
978-4-8087-1261-7 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2023.2 |
ISBN |
4-8087-1261-7 |
ISBNに対応する出版年月 |
2023.2 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2298 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2023.2 |
ページ数,図版数等 |
79p |
大きさ |
26cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
289.1 |
NDC10版 |
289.1 |
(図書記号) |
イモマ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
5167 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202302 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
「植物を見ていれば非常に賑やかでまた楽しい」とのメッセージとともに、一生を植物研究に捧げた牧野富太郎。その偉業を年代順に追いながら、植物学そのものも面白く解説する。植物画や写真も満載。見返しに図版あり。 |
ジャンル名 |
20 |
ジャンル名(図書詳細) |
050010010000 |
ジャンル名(図書詳細) |
130080000000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
ベルグループコード |
16 |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
キャリア種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20230227 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20230227 2023 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20230303 |
索引フラグ |
1 |
資料形式 |
K01 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |