資料詳細
TRCMARCNo. |
23100594 |
本タイトル |
のどのひみつ |
タイトル標目(カタカナ形) |
ノド ノ ヒミツ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Nodo no himitsu |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
190 |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Gakken manga de yoku wakaru shirizu |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
000190 |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
ガッケン マンガ デ ヨク ワカル シリーズ |
シリーズ名 |
学研まんがでよくわかるシリーズ |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
190 |
シリーズ名 |
学研まんがでよくわかるシリーズ |
責任表示 |
工藤/ケン∥まんが |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
クドウ,ケン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
工藤/ケン |
著者標目(ローマ字形) |
Kudo,Ken |
件名標目(漢字形) |
咽頭 |
件名標目(カタカナ形) |
イントウ |
件名標目(ローマ字形) |
Into |
件名標目(漢字形) |
喉頭 |
件名標目(カタカナ形) |
コウトウ |
件名標目(ローマ字形) |
Koto |
件名標目(漢字形) |
医薬品 |
件名標目(カタカナ形) |
イヤクヒン |
件名標目(ローマ字形) |
Iyakuhin |
学習件名標目(漢字形) |
薬 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kusuri |
学習件名標目(カタカナ形) |
クスリ |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Nodo |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ノド |
学習件名標目(漢字形) |
のど |
学習件名標目(ページ数) |
13-48 |
学習件名標目(漢字形) |
ゼリー |
学習件名標目(カタカナ形) |
ゼリー |
学習件名標目(ローマ字形) |
Zeri |
責任表示に関する注記 |
構成:入澤宣幸 |
出版者,頒布者等 |
Gakken |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ガッケン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Gakken |
本体価格 |
頒価不明 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2023.2 |
ページ数,図版数等 |
128p |
大きさ |
23cm |
別置記号 |
K |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
491.344 |
NDC10版 |
491.344 |
(図書記号) |
ノ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
1002 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202302 |
MARC種別 |
E |
図書記号(単一標目指示) |
551A01 |
書誌・年譜・年表 |
日本の薬の歴史:p49 |
内容紹介 |
食べ物の通り道でもあり、息の通り道でもある「のど」。のどのしくみやはたらき、薬などについて、まんがでわかりやすく解説する。Q&Aや生薬図鑑、豆知識も掲載。 |
児童内容紹介 |
食べ物の通り道でもあり、息の通り道でもある「のど」。どうやってものを飲みこんでいるの?薬を楽に飲む方法は?のどの薬はどうやってつくられたの?健康の門番でもあるのどのひみつを、まんがでわかりやすく解説(かいせつ)。生薬図鑑(ずかん)、公的医療保険(いりょうほけん)のしくみ、まめちしきものっています。 |
ジャンル名(図書詳細) |
220010170040 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
キャリア種別 |
A1 |
表現種別 |
G1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20230309 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20230309 2023 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0002 |
最終更新日付 |
20240719 |
資料形式 |
D01 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
B3B5 |