資料詳細
TRCMARCNo. |
23013355 |
本タイトル |
「けいはんな」から日本史を考える |
タイトル標目(カタカナ形) |
ケイハンナ カラ ニホンシ オ カンガエル |
タイトル標目(ローマ字形) |
Keihanna kara nihonshi o kangaeru |
タイトル関連情報 |
「茶の道」散歩 |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Keihanna raizu rekishi bunka koza |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
ケイハンナ RISE レキシ ブンカ コウザ |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
000001 |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
ケイハンナ ライズ レキシ ブンカ コウザ |
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) |
Ekisupo nisennijugo kikaku |
シリーズ名関連情報 |
EXPO2025企画 |
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) |
エキスポ ニセンニジュウゴ キカク |
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
EXPO 2025 キカク |
シリーズ名 |
けいはんなRISE歴史・文化講座 |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
チャ ノ ミチ サンポ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Cha no michi sanpo |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
01 |
シリーズ名 |
けいはんなRISE歴史・文化講座 |
責任表示 |
小路田/泰直∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コジタ,ヤスナオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
小路田/泰直 |
著者標目(ローマ字形) |
Kojita,Yasunao |
件名標目(漢字形) |
近畿地方-歴史 |
件名標目(カタカナ形) |
キンキ チホウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) |
Kinki chiho-rekishi |
件名標目(漢字形) |
茶道 |
件名標目(カタカナ形) |
チャドウ |
件名標目(ローマ字形) |
Chado |
出版者,頒布者等 |
敬文舎 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ケイブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Keibunsha |
本体価格 |
¥1818 |
ISBN(13) |
978-4-906822-29-4 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2023.3 |
ISBN |
4-906822-29-4 |
ISBNに対応する出版年月 |
2023.3 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2302 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2023.3 |
ページ数,図版数等 |
191p |
大きさ |
19cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
216 |
NDC10版 |
216 |
(図書記号) |
コケ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
2127 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202303 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
主題に関する地域コード |
600000 |
主題に関する地域名 |
近畿地方 |
内容紹介 |
2022年に奈良女子大学STEAM・融合教育開発機構が主催したシンポジウムの成果。京都・大阪・奈良の3府県にまたがる学研都市「けいはんな」からこの国の歴史と文化を考え、世界平和のためにすべきことを発信。 |
ジャンル名 |
20 |
ジャンル名(図書詳細) |
040010030080 |
ジャンル名(図書詳細) |
170010020000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
表現種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20230329 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20230329 2023 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20230331 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |