資料詳細
TRCMARCNo. |
23034985 |
本タイトル |
ホオズキくんのオバケ事件簿 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ホオズキ クン ノ オバケ ジケンボ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Hozuki kun no obake jikenbo |
部編名,巻次,回次,年次等 |
6 |
各巻のタイトル |
オバケは鏡の中にいる! |
多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形) |
オバケ ワ カガミ ノ ナカ ニ イル |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) |
Obake wa kagami no naka ni iru |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) |
000006 |
責任表示 |
富安/陽子∥作 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
トミヤス,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
富安/陽子 |
著者標目(ローマ字形) |
Tomiyasu,Yoko |
著者標目(著者紹介) |
東京生まれ。和光大学人文学部卒業。作家。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞と小学館文学賞、「空へつづく神話」で産経児童出版文化賞を受賞。 |
責任表示 |
小松/良佳∥絵 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コマツ,ヨシカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
小松/良佳 |
著者標目(ローマ字形) |
Komatsu,Yoshika |
読み物キーワード(カタカナ形) |
イシ-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Ishi-monogatari ehon |
読み物キーワード(漢字形) |
医師-物語・絵本 |
読み物キーワード(漢字形) |
幽霊-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) |
ユウレイ-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Yurei-monogatari ehon |
読み物キーワード(カタカナ形) |
ビョウイン-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(漢字形) |
病院-物語・絵本 |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Byoin-monogatari ehon |
読み物キーワード(カタカナ形) |
カガミ-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Kagami-monogatari ehon |
読み物キーワード(漢字形) |
鏡-物語・絵本 |
読み物キーワード(漢字形) |
探偵団-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) |
タンテイダン-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Tanteidan-monogatari ehon |
出版者,頒布者等 |
ポプラ社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Popurasha |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN(13) |
978-4-591-17909-3 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2023.9 |
ISBN |
4-591-17909-3 |
ISBNに対応する出版年月 |
2023.9 |
関連 TRC 電子 MARC No. |
230349850000 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2324 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2023.9 |
ページ数,図版数等 |
132p |
大きさ |
21cm |
別置記号 |
K |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
913.6 |
NDC10版 |
913.6 |
(図書記号) |
トホ |
巻冊記号 |
6 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7764 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202309 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
担任の広沢先生の家にオバケが出る? 調査にいったオバケ探偵団の3人は、玄関の鏡の中にすいこまれてしまった。不思議な世界に迷いこんだ3人は…。ミステリアスかつユーモラスな、オバケをめぐる事件簿。 |
児童内容紹介 |
担任(たんにん)の広沢(ひろさわ)先生の家に、あやしいオバケの気配が!調査(ちょうさ)にいった「4年1組のオバケ探偵団(たんていだん)」のホオズキくん、マサキ、おマツは、玄関(げんかん)の鏡の中にすいこまれてしまった。鏡のむこう側の世界で3人が出会ったのは、ホオズキくんと同じ名前のふしぎなお医者さんで…。 |
ジャンル名 |
98 |
ストックブックスコード |
SS3 |
ジャンル名(図書詳細) |
220020090000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
キャリア種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20230907 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20230907 2023 JPN |
刊行形態区分 |
C |
更新レベル |
0002 |
最終更新日付 |
20250321 |
出版国コード |
JP |
配本回数 |
6配 |
利用対象 |
B3B5 |