資料詳細
TRCMARCNo. |
23038090 |
本タイトル |
おふろのいえで |
タイトル標目(カタカナ形) |
オフロ ノ イエデ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Ofuro no iede |
責任表示 |
新井/洋行∥作 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
アライ,ヒロユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
新井/洋行 |
著者標目(ローマ字形) |
Arai,Hiroyuki |
著者標目(著者紹介) |
絵本作家・デザイナー。東京造形大学非常勤教員。絵本に「れいぞうこ」「いろいろばあ」「ちゅうちゅうたこかいな」など。 |
読み物キーワード(カタカナ形) |
フロ-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(漢字形) |
風呂-物語・絵本 |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Furo-monogatari ehon |
出版者,頒布者等 |
マイクロマガジン社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
マイクロマガジンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Maikuromagajinsha |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN(13) |
978-4-86716-477-8 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2023.10 |
ISBN |
4-86716-477-8 |
ISBNに対応する出版年月 |
2023.10 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2327 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2023.10 |
ページ数,図版数等 |
1冊(ページ付ナシ) |
大きさ |
19×19cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
E |
NDC10版 |
E |
(図書記号) |
アオ |
絵本の主題分類に対する図書記号 |
アオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7905 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202310 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
内容紹介 |
ゆう君はおふろが大嫌い。そんなゆう君を見て、おふろたちは「もう知りません」と、家を出ていってしまいました。おふろたちは、犬のココ君や猫のニーニャさんたちをおふろに入れてあげて…。おふろが楽しくなる絵本。 |
児童内容紹介 |
おふろがだいきらいなゆうくんをみて、おふろたちは「もうしりません」と、いえをでていってしまいました。すると、どろんこになったいぬのココくんがいました。おふろたちが「ココくん、おふろにはいる?」ときくと、ココくんはおおよろこび。からだをきれいにあらい、ゆっくりゆぶねにつかって、きもちよさそうです。つぎにあらわれたのは…。 |
ジャンル名 |
99 |
ストックブックスコード |
SS2 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090150000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
表現種別 |
A1 |
キャリア種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
表現種別 |
G1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20230929 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20230929 2023 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20231006 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
A |