資料詳細
| TRCMARCNo. |
23044442 |
| 本タイトル |
灯台旅 |
| タイトル標目(カタカナ形) |
トウダイタビ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Todaitabi |
| タイトル関連情報 |
悠久と郷愁のロマン |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ユウキュウ ト キョウシュウ ノ ロマン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Yukyu to kyoshu no roman |
| 責任表示 |
藤井/和雄∥著 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
フジイ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
藤井/和雄 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Fujii,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) |
福井県小浜市生まれ。大阪市立大学(現・大阪公立大学)経済学部卒業。東京芝浦電気株式会社(現・株式会社東芝)等を経て、福井キワニスクラブ会員、NPO法人KSKK会員。 |
| 著者標目(付記事項(専門等)) |
紀行案内記 |
| 件名標目(漢字形) |
灯台 |
| 件名標目(カタカナ形) |
トウダイ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Todai |
| 出版者,頒布者等 |
成山堂書店 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
セイザンドウ ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Seizando Shoten |
| 本体価格 |
¥2600 |
| ISBN(13) |
978-4-425-95681-4 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2023.11 |
| ISBN |
4-425-95681-4 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2023.11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
2333 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2023.11 |
| ページ数,図版数等 |
132p |
| 大きさ |
26cm |
| 出版地都道府県コード |
313000 |
| NDC9版 |
557.5 |
| NDC10版 |
557.5 |
| (図書記号) |
フト |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3819 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202311 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 内容紹介 |
日本全国の主だった灯台を訪ね歩いた紀行巡礼の記録。日本最北端のオホーツク宗谷岬灯台から最南端の石垣島御神埼灯台まで、オールカラーの写真と、航路標識・初点灯日・光達距離・塔高/灯高などのデータを掲載する。 |
| ジャンル名 |
60 |
| ジャンル名(図書詳細) |
120030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
060010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
060030000000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| ベルグループコード |
17 |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| 機器種別 |
A |
| 表現種別 |
A1 |
| キャリア種別 |
A1 |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20231114 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
| 一般的処理データ |
20231114 2023 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0001 |
| 最終更新日付 |
20231117 |
| 出版国コード |
JP |
| 装丁コード |
10 |
| 利用対象 |
L |