資料詳細
| TRCMARCNo. |
24019281 |
| 本タイトル |
どっち? |
| タイトル標目(カタカナ形) |
ドッチ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Dotchi |
| 責任表示 |
ひろた/あきら∥作・絵 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ヒロタ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
ひろた/あきら |
| 著者標目(ローマ字形) |
Hirota,Akira |
| 著者標目(著者紹介) |
愛知県額田郡幸田町生まれ。絵本作家。幸田町絵本大使。「むれ」でMOE絵本屋さん大賞新人賞第1位受賞。 |
| 出版者,頒布者等 |
岩崎書店 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
イワサキ ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Iwasaki Shoten |
| 本体価格 |
¥1200 |
| ISBN(13) |
978-4-265-83122-7 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2024.5 |
| ISBN |
4-265-83122-7 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2024.5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
2357 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2024.5 |
| ページ数,図版数等 |
1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ |
20×20cm |
| 出版地都道府県コード |
313000 |
| NDC9版 |
E |
| NDC10版 |
E |
| (図書記号) |
ヒド |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 |
ヒド |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0360 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202405 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
| 児童内容紹介 |
たこさんウインナーとたまごやき、おべんとうにはいってたらテンションあがるの、どっち?ぼうしとパンツ、かぶりたいの、どっち?カンガルーのぽっけとコアラのせなか、ねたいの、どっち?かにがいるへやとわにがいるへや、すみたくないの、どっち?ふじさんとおじさん、かっこいいの、どっち?みんなでわいわい、えらんでみよう! |
| 内容紹介 |
「たこさんウインナーとたまごやき、おべんとうにはいってたらテンションあがるの、どっち?」「そらをとぶとぶんしんする、できたらうれしいの、どっち?」 選ぶことが楽しい参加型絵本。 |
| ジャンル名 |
99 |
| ストックブックスコード |
SS2 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| 表現種別 |
A1 |
| 機器種別 |
A |
| キャリア種別 |
A1 |
| 表現種別 |
G1 |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20240509 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
| 一般的処理データ |
20240509 2024 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0001 |
| 最終更新日付 |
20240517 |
| 出版国コード |
JP |
| 利用対象 |
A3 |