資料詳細
TRCMARCNo. |
24022695 |
本タイトル |
成り上がり弐吉札差帖 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ナリアガリ ニキチ フダサシチョウ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Nariagari nikichi fudasashicho |
タイトル関連情報 |
書き下ろし長篇時代小説 |
部編名,巻次,回次,年次等 |
[3] |
各巻のタイトル |
公儀御用達 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形) |
コウギ ゴヨウタシ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) |
Kogi goyotashi |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) |
000003 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
ジ-チ-6-33 |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Kadokawa bunko |
シリーズ名標目(シリーズコード) |
008222 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
00000ジ-00000チ-000006-000033 |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
カドカワ ブンコ |
シリーズ名 |
角川文庫 |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
カキオロシ チョウへン ジダイ ショウセツ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Kakioroshi chohen jidai shosetsu |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
時-ち6-33 |
シリーズ名 |
角川文庫 |
責任表示 |
千野/隆司∥[著] |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
チノ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
千野/隆司 |
著者標目(ローマ字形) |
Chino,Takashi |
出版者,頒布者等 |
KADOKAWA |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Kadokawa |
本体価格 |
¥700 |
ISBN(13) |
978-4-04-114631-6 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2024.6 |
ISBN |
4-04-114631-6 |
ISBNに対応する出版年月 |
2024.6 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2361 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2024.6 |
ページ数,図版数等 |
249p |
大きさ |
15cm |
別置記号 |
B |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
913.6 |
NDC10版 |
913.6 |
(図書記号) |
チナ |
巻冊記号 |
3 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0946 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202406 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
旗本の黒崎が札差・笠倉屋にやってきた。すでに借り入れできない配下の侍に、さらに十両貸せと言う。無茶な金談に違和感を覚えた弐吉は、ふたりの繫がりを調べ始める。黒崎は弐吉の父の死にまつわる疑惑の相手でもあり…。 |
ジャンル名 |
90 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010070000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20240606 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20240606 2024 JPN |
刊行形態区分 |
C |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20240614 |
出版国コード |
JP |
新継続コード |
008222 |
特殊な刊行形態区分 |
B |
利用対象 |
L |