ヘッダをスキップする
城陽市立図書館
ログインしていません。
⇒[ログインする]
トップページ > 資料検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細(全項目)
本文をスキップする

資料詳細(全項目)

資料詳細
TRCMARCNo. 24035052
本タイトル とびたて!みんなのドラゴン
タイトル標目(カタカナ形) トビタテ ミンナ ノ ドラゴン
タイトル標目(ローマ字形) Tobitate minna no doragon
タイトル関連情報 難病ALSの先生と日明小合唱部の冒険
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanbyo eeruesu no sensei to hiakarisho gasshobu no boken
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ナンビョウ ALS ノ センセイ ト ヒアカリショウ ガッショウブ ノ ボウケン
タイトル関連情報標目(カタカナ形) ナンビョウ エーエルエス ノ センセイ ト ヒアカリショウ ガッショウブ ノ ボウケン
責任表示 オザワ部長∥著
著者標目(カタカナ形(統一形)) オザワ ブチョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) オザワ部長
著者標目(ローマ字形) Ozawa bucho
著者標目(著者紹介) 神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。著書に「空とラッパと小倉トースト」「あるある吹奏楽部の逆襲!」など。
件名標目(漢字形) 合唱
件名標目(カタカナ形) ガッショウ
件名標目(ローマ字形) Gassho
件名標目(漢字形) クラブ活動
件名標目(カタカナ形) クラブ カツドウ
件名標目(ローマ字形) Kurabu katsudo
件名標目(漢字形) 筋萎縮性側索硬化症
件名標目(カタカナ形) キンイシュクセイ ソクサク コウカショウ
件名標目(ローマ字形) Kin''ishukusei sokusaku kokasho
学習件名標目(漢字形) クラブ活動
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(カタカナ形) クラブ カツドウ
学習件名標目(ローマ字形) Kurabu katsudo
学習件名標目(漢字形) 声楽
学習件名標目(カタカナ形) セイガク
学習件名標目(ローマ字形) Seigaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(漢字形) 脳・神経の病気
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ シンケイ ノ ビョウキ
学習件名標目(ローマ字形) No shinkei no byoki
出版者,頒布者等 岩崎書店
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) イワサキ ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki Shoten
本体価格 ¥1500
ISBN(13) 978-4-265-08041-0
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.9
ISBN 4-265-08041-0
ISBNに対応する出版年月 2024.9
『週刊新刊全点案内』号数 2374
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.9
ページ数,図版数等 175p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC9版 767.4
NDC10版 767.4
(図書記号) オト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
MARC種別
図書記号(単一標目指示) 751A01
児童内容紹介 内気で人前で話すことができないマナミが通う小学校には合唱部があった。上手なだけじゃない、部員たちの輝(かがや)く姿(すがた)を見て、マナミは入部を決意する。でも4月から顧問(こもん)になった先生は、筋肉(きんにく)がだんだんと衰(おとろ)えていき、やがて全身が動かせなくなる難病(なんびょう)「ALS」で…。
内容紹介 殻を破り、壁を乗り越え、自分を好きになる-。人前でしゃべれない内気な女の子が出会ったのは、難病をわずらう先生。仲間たちと力を合わせ、夢の舞台に挑んだ感動の物語。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS2
ジャンル名(図書詳細) 220010160020
ジャンル名(図書詳細) 220010180000
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 A1
キャリア種別 A1
機器種別 A
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240918
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240918 2024         JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250404
課題図書 コンクールの回次(年次) 第71回(2025年度)
課題図書 コンクールの名称 青少年読書感想文全国コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 小学校高学年の部
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
本文の先頭に戻る
フッターをスキップする
〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽内・城陽市立図書館)
電話番号: 0774-53-4000 
休館日:

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月最終木曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日の場合は平日に振替)
      *平日:祝日を除く月~金
年末年始、特別整理期間

開館時間:

午前9時30分~午後6時

このウェブサイトに記載の文章・イラスト・写真その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyright © 2016 城陽市立図書館 All Rights Reserved.
ページの最初に戻る