資料詳細
TRCMARCNo. |
24038030 |
本タイトル |
蔦屋 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ツタヤ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Tsutaya |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
ブンシュン ブンコ |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
00000ヤ-000072-000003 |
シリーズ名標目(シリーズコード) |
008227 |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Bunshun bunko |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
ヤ-72-3 |
シリーズ名 |
文春文庫 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
や72-3 |
著作(漢字形) |
蔦屋 |
著作(カタカナ形) |
ツタヤ |
著作(ローマ字形) |
Tsutaya |
シリーズ名 |
文春文庫 |
責任表示 |
谷津/矢車∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ヤツ,ヤグルマ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
谷津/矢車 |
著者標目(ローマ字形) |
Yatsu,Yaguruma |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
蔦屋/重三郎 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) |
ツタヤ,ジュウザブロウ |
個人件名標目(ローマ字形) |
Tsutaya,Juzaburo |
件名標目(漢字形) |
蔦屋重三郎-小説 |
件名標目(カタカナ形) |
ツタヤ,ジュウザブロウ-ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) |
Tsutaya,juzaburo-shosetsu |
版および書誌的来歴に関する注記 |
学研パブリッシング 2014年刊を大幅に改稿 |
出版者,頒布者等 |
文藝春秋 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ブンゲイ シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Bungei Shunju |
本体価格 |
¥800 |
ISBN(13) |
978-4-16-792284-9 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2024.10 |
ISBN |
4-16-792284-9 |
ISBNに対応する出版年月 |
2024.10 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2377 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2024.10 |
ページ数,図版数等 |
349p |
大きさ |
16cm |
別置記号 |
B |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
913.6 |
NDC10版 |
913.6 |
(図書記号) |
ヤツ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7384 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202410 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 |
2381 |
掲載日 |
2024 11 03 |
掲載紙 |
読売新聞 |
内容紹介 |
「一緒に世間をひっくり返しましょう」 地本問屋・丸屋小兵衛の元に訪れた彼こそが、飛ぶ鳥を落とす勢いの版元・蔦屋重三郎だった。蔦屋の型破りの半生を、父親ほども年が離れた小兵衛を通して描く歴史長編。 |
ジャンル名 |
90 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010070000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20241003 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20241003 2024 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0002 |
最終更新日付 |
20241108 |
出版国コード |
JP |
新継続コード |
008227 |
利用対象 |
L |