ヘッダをスキップする
城陽市立図書館
ログインしていません。
⇒[ログインする]
トップページ > 資料検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細(全項目)
本文をスキップする

資料詳細(全項目)

資料詳細
TRCMARCNo. 24040520
本タイトル おおさかの電車大百科
タイトル標目(カタカナ形) オオサカ ノ デンシャ ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Osaka no densha daihyakka
タイトル関連情報 関西圏を走るカラフルな電車たち
シリーズ名標目(カタカナ形) イカロス ノリモノ キッズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ikarosu norimono kizzu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イカロス ノリモノ Kids
シリーズ名 イカロスのりものKids
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kansaiken o hashiru karafuru na denshatachi
タイトル関連情報標目(カタカナ形) カンサイケン オ ハシル カラフル ナ デンシャタチ
著作(漢字形) おおさかの電車大百科
著作(カタカナ形) オオサカ ノ デンシャ ダイヒャッカ
著作(ローマ字形) Osaka no densha daihyakka
シリーズ名 イカロスのりものKids
責任表示 イカロスのりものKids編集部∥編
著者標目(カタカナ形(統一形)) イカロス シュッパン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) イカロス出版
著者標目(ローマ字形) Ikarosu Shuppan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) イカロス ノリモノ キッズ へンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Ikarosu Norimono Kizzu Henshubu
件名標目(漢字形) 鉄道-大阪府
件名標目(カタカナ形) テツドウ-オオサカフ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-osakafu
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo sharyo
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(漢字形) 鉄道
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(カタカナ形) デンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Densha
学習件名標目(漢字形) 電車
学習件名標目(ローマ字形) Osaka kanjosen
学習件名標目(ページ数) 2-5
学習件名標目(カタカナ形) オオサカ カンジョウセン
学習件名標目(漢字形) 大阪環状線
学習件名標目(カタカナ形) エキ
学習件名標目(ローマ字形) Eki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ページ数) 18-19,78-79
学習件名標目(漢字形) 新幹線
学習件名標目(カタカナ形) シンカンセン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkansen
学習件名標目(ページ数) 20-25
学習件名標目(ページ数) 26-31,58-64
学習件名標目(漢字形) 特急列車
学習件名標目(ローマ字形) Tokkyu ressha
学習件名標目(カタカナ形) トッキュウ レッシャ
学習件名標目(カタカナ形) チカテツ
学習件名標目(漢字形) 地下鉄
学習件名標目(ローマ字形) Chikatetsu
学習件名標目(ページ数) 34-37
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(カタカナ形) デンキ キカンシャ
学習件名標目(漢字形) 電気機関車
学習件名標目(ローマ字形) Denki kikansha
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(カタカナ形) カモツ レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kamotsu ressha
学習件名標目(漢字形) 貨物列車
学習件名標目(カタカナ形) ロメン デンシャ
学習件名標目(漢字形) 路面電車
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Romen densha
学習件名標目(カタカナ形) モノレール
学習件名標目(ローマ字形) Monoreru
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(漢字形) モノレール
学習件名標目(カタカナ形) シン コウツウ システム
学習件名標目(漢字形) 新交通システム
学習件名標目(ページ数) 75
学習件名標目(ローマ字形) Shin kotsu shisutemu
学習件名標目(ローマ字形) Keburuka
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(漢字形) ケーブルカー
学習件名標目(カタカナ形) ケーブルカー
版および書誌的来歴に関する注記 初版:天夢人 2018年刊
出版者,頒布者等 イカロス出版
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) イカロス シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikarosu Shuppan
本体価格 ¥1400
ISBN(13) 978-4-8022-1516-9
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.10
ISBN 4-8022-1516-9
ISBNに対応する出版年月 2024.10
関連 TRC 電子 MARC No. 240405200000
『週刊新刊全点案内』号数 2379
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.10
版表示 うめきたエリア開業版
ページ数,図版数等 79p
大きさ 26cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC9版 686.2163
NDC10版 686.2163
(図書記号)
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0420
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
MARC種別
図書記号(単一標目指示) 551A01
主題に関する地域コード 627000
主題に関する地域名 大阪府
児童内容紹介 ぐるっと1周(しゅう)する大阪環状線(おおさかかんじょうせん)、新幹線(しんかんせん)、私鉄(してつ)の電車…。関西圏(かんさいけん)を走る電車をしゃしんでしょうかい。「京阪京津線(けいはんけいしんせん)の大冒険(だいぼうけん)」といった楽しいコラムや、チンチン電車、モノレールなどものっています。
内容紹介 大阪環状線や新幹線、JRの特急列車、地下鉄、阪急電鉄、神戸電鉄など、関西圏を走る電車たちをたくさんの写真とともに紹介する。「電車の顔を比べてみよう」「ユニークな駅、おもしろい駅」等のコラムも掲載。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SB
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
機器種別 A
表現種別 A1
キャリア種別 A1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241023
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241023 2024         JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20241227
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 A3B1B3
本文の先頭に戻る
フッターをスキップする
〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽内・城陽市立図書館)
電話番号: 0774-53-4000 
休館日:

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月最終木曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日の場合は平日に振替)
      *平日:祝日を除く月~金
年末年始、特別整理期間

開館時間:

午前9時30分~午後6時

このウェブサイトに記載の文章・イラスト・写真その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyright © 2016 城陽市立図書館 All Rights Reserved.
ページの最初に戻る