資料詳細
TRCMARCNo. |
24041458 |
本タイトル |
養老先生、がんになる |
タイトル標目(カタカナ形) |
ヨウロウ センセイ ガン ニ ナル |
タイトル標目(ローマ字形) |
Yoro sensei gan ni naru |
責任表示 |
養老/孟司∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ヨウロウ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
養老/孟司 |
著者標目(ローマ字形) |
Yoro,Takeshi |
著者標目(著者紹介) |
神奈川県鎌倉生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。「バカの壁」で毎日出版文化賞特別賞受賞。 |
責任表示 |
中川/恵一∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ナカガワ,ケイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
中川/恵一 |
著者標目(ローマ字形) |
Nakagawa,Keiichi |
著者標目(著者紹介) |
東京都月島生まれ。東京大学大学院医学系研究科特任教授。 |
件名標目(漢字形) |
肺癌-闘病記 |
件名標目(カタカナ形) |
ハイガン-トウビョウキ |
件名標目(ローマ字形) |
Haigan-tobyoki |
出版者,頒布者等 |
エクスナレッジ |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
エクスナレッジ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Ekusunarejji |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN(13) |
978-4-7678-3343-9 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2024.11 |
ISBN |
4-7678-3343-9 |
ISBNに対応する出版年月 |
2024.11 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2380 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2024.11 |
ページ数,図版数等 |
207p |
大きさ |
19cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
493.385 |
NDC10版 |
493.385 |
(図書記号) |
ヨヨ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0680 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202411 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p206~207 |
内容紹介 |
心筋梗塞の奇跡的回復から4年、肺がんで再び入院した養老先生。がんが発見されてから、養老先生の意識や考え方に変化はあったのか? 抗がん剤治療の途中までの約3カ月間を、養老先生と東大病院の中川恵一先生が語る。 |
ジャンル名 |
93 |
ストックブックスコード |
SS3 |
ジャンル名(図書詳細) |
050030020000 |
ジャンル名(図書詳細) |
140010020000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
表現種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20241030 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20241030 2024 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20241101 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |