ヘッダをスキップする
城陽市立図書館
ログインしていません。
⇒[ログインする]
トップページ > 資料検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細(全項目)
本文をスキップする

資料詳細(全項目)

資料詳細
TRCMARCNo. 24046843
本タイトル つかめ!理科ダマン
タイトル標目(カタカナ形) ツカメ リカダマン
タイトル標目(ローマ字形) Tsukame rikadaman
部編名,巻次,回次,年次等
各巻のタイトル 「昆虫のふしぎ」を探れ!編
多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形) コンチュウ ノ フシギ オ サグレへン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Konchu no fushigi o sagurehen
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000008
責任表示 シン/テフン∥作
著者標目(カタカナ形(統一形)) シン,テフン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) シン/テフン
著者標目(ローマ字形) Shin,Tefun
著者標目(著者紹介) 作家。まんが家のナ・スンフンとコンビを組む。
責任表示 ナ/スンフン∥まんが
著者標目(カタカナ形(統一形)) ナ,スンフン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ナ/スンフン
著者標目(ローマ字形) Na,Sunfun
著者標目(著者紹介) まんが家。作家のシン・テフンとコンビを組む。
責任表示 呉/華順∥訳
著者標目(カタカナ形(統一形)) オ,ファスン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 呉/華順
著者標目(ローマ字形) O,Fasun
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ゴ,カジュン
著者標目(Yのローマ字形) Go,Kajun
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 昆虫
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コンチュウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Rika
学習件名標目(カタカナ形) リカ
学習件名標目(漢字形) 理科
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(漢字形) 科学
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(漢字形) はえ(蠅)
学習件名標目(カタカナ形) ハエ
学習件名標目(ページ数) 6-19
学習件名標目(ローマ字形) Hae
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(ページ数) 6-105
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(ページ数) 20-25,34-49
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(漢字形) くも(蜘蛛)
学習件名標目(ページ数) 26-33
学習件名標目(カタカナ形) ゴミムシ
学習件名標目(漢字形) ごみむし
学習件名標目(ローマ字形) Gomimushi
学習件名標目(漢字形) もんしろちょう
学習件名標目(カタカナ形) モンシロチョウ
学習件名標目(ページ数) 50-63,74-97
学習件名標目(ローマ字形) Monshirocho
学習件名標目(カタカナ形) ヨウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Yochu
学習件名標目(ページ数) 50-63,74-97
学習件名標目(漢字形) 幼虫
学習件名標目(ローマ字形) Hotaru
学習件名標目(ページ数) 64-73
学習件名標目(漢字形) ほたる
学習件名標目(カタカナ形) ホタル
学習件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsu)
学習件名標目(ページ数) 84-105
学習件名標目(漢字形) 変態(生物)
学習件名標目(カタカナ形) へンタイ(セイブツ)
学習件名標目(ページ数) 84-97
学習件名標目(漢字形) さなぎ
学習件名標目(ローマ字形) Sanagi
学習件名標目(カタカナ形) サナギ
学習件名標目(ページ数) 106-113
学習件名標目(漢字形) うずら
学習件名標目(ローマ字形) Uzura
学習件名標目(カタカナ形) ウズラ
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(ページ数) 106-113
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shio
学習件名標目(ページ数) 106-119,130-137
学習件名標目(カタカナ形) シオ
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 106-129
学習件名標目(ローマ字形) Kaisui
学習件名標目(カタカナ形) カイスイ
学習件名標目(漢字形) 海水
学習件名標目(ページ数) 114-119
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数) 124-128,138-157,170-175
学習件名標目(カタカナ形) コオリ
学習件名標目(ローマ字形) Kori
学習件名標目(ページ数) 130-137
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(ページ数) 138-149
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ページ数) 150-157
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(カタカナ形) ネコ
学習件名標目(漢字形) ねこ
学習件名標目(ページ数) 158-169
学習件名標目(ローマ字形) Neko
学習件名標目(カタカナ形) ムシバ
学習件名標目(ページ数) 170-175
学習件名標目(ローマ字形) Mushiba
学習件名標目(漢字形) 虫歯
学習件名標目(ページ数) 176-177
学習件名標目(漢字形) ファーブル
学習件名標目(ローマ字形) Faburu
学習件名標目(カタカナ形) ファーブル
出版者,頒布者等 マガジンハウス
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) マガジン ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Magajin Hausu
本体価格 ¥1182
ISBN(13) 978-4-8387-3303-3
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.12
ISBN 4-8387-3303-3
ISBNに対応する出版年月 2024.12
『週刊新刊全点案内』号数 2386
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.12
ページ数,図版数等 179p
大きさ 23cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC9版 404
多巻ものの各巻のNDC10 版 486
NDC10版 404
(図書記号) シツ
巻冊記号 8
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7989
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
MARC種別
図書記号(単一標目指示) 751A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 486
内容紹介 ホタルはどうやって光るの? オナラをする虫がいる!? 昆虫、動物、自然など、科学のキホンをギャグ漫画とともに楽しく解説する。韓国発の科学学習漫画。書き込み欄付き科学クイズも収録。
児童内容紹介 クモはどうしてクモの巣に引っかからないの?成虫と幼虫(ようちゅう)で姿(すがた)がちがうわけは?完全変態(かんぜんへんたい)ってどういうこと?ネコのひげにはどんな役割(やくわり)があるの?科学のキホンを、ギャグ連発のオモシロまんがで笑いながら学べる本。理科の原理、科学クイズものっています。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SB
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241206
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241206 2024         JPN
刊行形態区分 C
原書の言語 kor
更新レベル 0002
最終更新日付 20241213
資料形式 D01
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 8配
利用対象 B3B5
本文の先頭に戻る
フッターをスキップする
〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽内・城陽市立図書館)
電話番号: 0774-53-4000 
休館日:

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月最終木曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日の場合は平日に振替)
      *平日:祝日を除く月~金
年末年始、特別整理期間

開館時間:

午前9時30分~午後6時

このウェブサイトに記載の文章・イラスト・写真その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyright © 2016 城陽市立図書館 All Rights Reserved.
ページの最初に戻る