資料詳細
TRCMARCNo. |
24048372 |
本タイトル |
下垣内教授の江戸 |
タイトル標目(カタカナ形) |
シモゴウチ キョウジュ ノ エド |
タイトル標目(ローマ字形) |
Shimogochi kyoju no edo |
責任表示 |
青山/文平∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
アオヤマ,ブンペイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
青山/文平 |
著者標目(ローマ字形) |
Aoyama,Bunpei |
著者標目(著者紹介) |
神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。「白樫の樹の下で」で松本清張賞、「鬼はもとより」で大藪春彦賞、「つまをめとらば」で直木賞を受賞。 |
出版者,頒布者等 |
講談社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Kodansha |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN(13) |
978-4-06-537729-1 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2024.12 |
ISBN |
4-06-537729-1 |
ISBNに対応する出版年月 |
2024.12 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2387 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2024.12 |
ページ数,図版数等 |
247p |
大きさ |
20cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
913.6 |
NDC10版 |
913.6 |
(図書記号) |
アシ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202412 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
幕末に生まれ、昭和初期にかけて日本美術の近代化に努めた男は、獲物を求め下野を旅した話を語り始めた。それは「江戸」という時代の身の上話でもあった-。近代美術のすごみが横たわる時代小説。『小説現代』掲載を単行本化。 |
ジャンル名 |
90 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) |
010010070000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
ベルグループコード |
01H |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20241217 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20241217 2024 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20241220 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
L |