資料詳細
TRCMARCNo. |
25002555 |
本タイトル |
昭和100年の100人 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ショウワ ヒャクネン ノ ヒャクニン |
タイトル標目(ローマ字形) |
Showa hyakunen no hyakunin |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
ショウワ 100ネン ノ 100ニン |
部編名,巻次,回次,年次等 |
スタア篇 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
スタアへン |
各巻のタイトル |
いまなお輝き続ける「時代の顔」 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形) |
イマ ナオ カガヤキツズケル ジダイ ノ カオ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) |
Ima nao kagayakitsuzukeru jidai no kao |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) |
0スタアヘン |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
ブンシュン ムック |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Bunshun mukku |
シリーズ名 |
文春ムック |
シリーズ名 |
文春ムック |
件名標目(漢字形) |
伝記-日本 |
件名標目(カタカナ形) |
デンキ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) |
Denki-nihon |
件名標目(漢字形) |
日本-歴史-昭和時代 |
件名標目(カタカナ形) |
ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ |
件名標目(ローマ字形) |
Nihon-rekishi-showa jidai |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) |
Geinojin |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) |
芸能人 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) |
ゲイノウジン |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) |
スポーツ選手 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) |
スポーツ センシュ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) |
Supotsu senshu |
出版者,頒布者等 |
文藝春秋 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ブンゲイ シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Bungei Shunju |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN(13) |
978-4-16-007095-0 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.2 |
ISBN |
4-16-007095-0 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.2 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2390 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.2 |
ページ数,図版数等 |
227p |
大きさ |
21cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
281.04 |
NDC10版 |
281.04 |
多巻ものの各巻のNDC10 版 |
770.4 |
(図書記号) |
シ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7384 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202502 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
551A01 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) |
770.4 |
内容紹介 |
石原裕次郎、長嶋茂雄、王貞治、美空ひばり、原節子…。1987~2024年の月刊『文藝春秋』掲載記事の中から、肉親・親友・側近といった、本当に近しい人たちが書いたスタア100人の素顔を集成する。 |
ジャンル名 |
20 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
050010010000 |
ジャンル名(図書詳細) |
040010030050 |
ジャンル名(図書詳細) |
160170020000 |
ジャンル名(図書詳細) |
180000000000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
キャリア種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250115 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250115 2025 JPN |
刊行形態区分 |
C |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20250117 |
出版国コード |
JP |
特殊な刊行形態区分 |
M |
特殊な版表示 |
完全保存版 |
配本回数 |
2配 |
利用対象 |
L |