資料詳細
TRCMARCNo. |
25004820 |
本タイトル |
地図で学ぶ世界史「再入門」 |
タイトル標目(カタカナ形) |
チズ デ マナブ セカイシ サイニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) |
Chizu de manabu sekaishi sainyumon |
並列タイトル |
World History Learning from Maps |
責任表示 |
伊藤/敏∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
イトウ,ビン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
伊藤/敏 |
著者標目(ローマ字形) |
Ito,Bin |
著者標目(著者紹介) |
東京都出身。筑波大学大学院博士後期課程単位取得退学。高校非常勤講師や塾講師を経て、代々木ゼミナール世界史講師。著書に「歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方」など。 |
件名標目(漢字形) |
世界史 |
件名標目(カタカナ形) |
セカイシ |
件名標目(ローマ字形) |
Sekaishi |
件名標目(漢字形) |
歴史地図 |
件名標目(カタカナ形) |
レキシ チズ |
件名標目(ローマ字形) |
Rekishi chizu |
出版者,頒布者等 |
ダイヤモンド社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ダイヤモンドシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Daiyamondosha |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN(13) |
978-4-478-11911-2 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.2 |
ISBN |
4-478-11911-2 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.2 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2393 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.2 |
ページ数,図版数等 |
239p |
大きさ |
21cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
209 |
NDC10版 |
209 |
(図書記号) |
イチ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
4405 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202502 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
大河が育んだ人類の黎明期、イスラーム世界の拡大、十字軍と中世都市商業圏、近世ヨーロッパと主権国家体制、帝国主義の時代…。歴史の大きなうねりを地図と図解で一気読みする。白地図がダウンロードできるQRコード付き。 |
ジャンル名 |
20 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
040010020000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
キャリア種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250205 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250205 2025 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20250207 |
索引フラグ |
1 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |