資料詳細
TRCMARCNo. |
25005408 |
本タイトル |
わたしはBIG! |
タイトル標目(カタカナ形) |
ワタシ ワ ビッグ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Watashi wa biggu |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
ワタシ ワ BIG |
タイトル関連情報 |
ありのままで、かんぺき |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
ポプラ セカイ ノ エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Popura sekai no ehon |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
72 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
000072 |
シリーズ名 |
ポプラせかいの絵本 |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
アリノママ デ カンペキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Arinomama de kanpeki |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Big |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
72 |
著作(漢字形) |
わたしはBIG! |
著作(カタカナ形) |
ワタシ ワ ビッグ |
著作(ローマ字形) |
Watashi wa biggu |
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
ワタシ ワ BIG |
著作(付記事項(形式)) |
絵本・紙芝居 |
著作(原語タイトル) |
Big |
シリーズ名 |
ポプラせかいの絵本 |
責任表示 |
ワシュティ・ハリソン∥作 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ハリソン,ワシュティ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) |
Harrison,Vashti |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) |
ワシュティ ハリソン |
著者標目(ローマ字形) |
Harison,Washuti |
著者標目(著者紹介) |
作家。「わたしはBIG!」でコルデコット賞、コレッタ・スコット・キング賞作家賞とイラストレーター賞を受賞。 |
責任表示 |
ジェーン・スー∥訳 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ジェーン スー |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
ジェーン・スー |
著者標目(ローマ字形) |
Jen su |
読み物キーワード(カタカナ形) |
イキカタ カンガエカタ-モノガタリ エホン |
読み物キーワード(漢字形) |
生き方・考え方-物語・絵本 |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Ikikata kangaekata-monogatari ehon |
読み物キーワード(漢字形) |
言葉-物語・絵本 |
読み物キーワード(ローマ字形) |
Kotoba-monogatari ehon |
読み物キーワード(カタカナ形) |
コトバ-モノガタリ エホン |
出版者,頒布者等 |
ポプラ社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Popurasha |
本体価格 |
¥1850 |
ISBN(13) |
978-4-591-18394-6 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.2 |
ISBN |
4-591-18394-6 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.2 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2394 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.2 |
ページ数,図版数等 |
[62p] |
大きさ |
26cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
E |
NDC10版 |
E |
(図書記号) |
ハワ |
絵本の主題分類に対する図書記号 |
ハワ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7764 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202502 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) |
933.7 |
絵本の主題分類(NDC10版) |
933.7 |
賞の回次(年次) |
2024年度 |
賞の回次(年次) |
2024年度 |
賞の回次(年次) |
2024年度 |
賞の名称 |
コルデコット賞 |
賞の名称 |
コレッタ・スコット・キング賞作家賞 |
賞の名称 |
コレッタ・スコット・キング賞イラストレーター賞 |
内容紹介 |
生まれた時からおおらかで想像力に富み、すくすく育った女の子。けれどある時、他人の言葉で自分が他の子より「大きい」ことに気づき…。著者の実体験から生まれた、自分をまるっと愛する絵本。折り込み式パノラマページあり。 |
児童内容紹介 |
あるところに、おおきなえがおと、おおきなこころ、おおきなゆめをもつおんなのこがいました。「なんておおきなおんなのこなの!」と、おとなたちはうれしそうにいいました。おんなのこはどんどんおおきくなりました。けれどあるひ、「おおきい」ことをわるくいわれて、おんなのこのこころはちいさくなってしまい…。 |
ジャンル名 |
99 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090230000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220090180000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
ベルグループコード |
08H |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
機器種別 |
A |
キャリア種別 |
A1 |
表現種別 |
A1 |
表現種別 |
G1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250206 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250206 2025 JPN |
刊行形態区分 |
A |
原書の言語 |
eng |
更新レベル |
0002 |
最終更新日付 |
20250613 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
A3B1 |