資料詳細
TRCMARCNo. |
25005533 |
本タイトル |
祖父母の品格 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ソフボ ノ ヒンカク |
タイトル標目(ローマ字形) |
Sofubo no hinkaku |
タイトル関連情報 |
孫を持つすべての人へ |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Asahi shinsho |
シリーズ名標目(シリーズコード) |
201812 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
989 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
000989 |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
アサヒ シンショ |
シリーズ名 |
朝日新書 |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Mago o motsu subete no hito e |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
マゴ オ モツ スベテ ノ ヒト エ |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
989 |
シリーズ名 |
朝日新書 |
責任表示 |
坂東/眞理子∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
バンドウ,マリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
坂東/真理子 |
著者標目(ローマ字形) |
Bando,Mariko |
著者標目(著者紹介) |
東京大学卒業。昭和女子大学総長。著書に「女性の品格」「親の品格」など。 |
件名標目(漢字形) |
祖父母 |
件名標目(カタカナ形) |
ソフボ |
件名標目(ローマ字形) |
Sofubo |
出版者,頒布者等 |
朝日新聞出版 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
アサヒ シンブン シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Asahi Shinbun Shuppan |
本体価格 |
¥840 |
ISBN(13) |
978-4-02-295303-2 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.2 |
ISBN |
4-02-295303-2 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.2 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2394 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.2 |
ページ数,図版数等 |
201p |
大きさ |
18cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
367.3 |
NDC10版 |
367.3 |
(図書記号) |
バソ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0042 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202502 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
令和の孫育てに、昭和の常識は通用しない。良識ある祖父母として、孫や嫁夫婦とどう向き合うべきか。孫へのお金の使い方、自分の知恵の伝え方、親世代との適切な関わり方など、祖父母が知っておくべき30の心得を伝える。 |
ジャンル名 |
50 |
ジャンル名(図書詳細) |
070040130000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
表現種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250207 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250207 2025 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20250214 |
出版国コード |
JP |
新継続コード |
201812 |
装丁コード |
10 |
特殊な刊行形態区分 |
S |
利用対象 |
L |