資料詳細
TRCMARCNo. |
25006396 |
本タイトル |
教科書のお話 |
タイトル標目(カタカナ形) |
キョウカショ ノ オハナシ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Kyokasho no ohanashi |
タイトル関連情報 |
楽しく考える |
部編名,巻次,回次,年次等 |
1年生 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) |
000001 |
シリーズ名標目(カタカナ形) |
ヨンデ ヨカッタ |
シリーズ名標目(ローマ字形) |
Yonde yokatta |
シリーズ名 |
よんでよかった! |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
タノシク カンガエル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Tanoshiku kangaeru |
シリーズ名 |
よんでよかった! |
責任表示 |
白坂/洋一∥監修 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
シラサカ,ヨウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
白坂/洋一 |
著者標目(ローマ字形) |
Shirasaka,Yoichi |
件名標目(漢字形) |
小説(日本)-小説集 |
件名標目(カタカナ形) |
ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ |
件名標目(ローマ字形) |
Shosetsu(nihon)-shosetsushu |
出版者,頒布者等 |
ポプラ社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Popurasha |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN(13) |
978-4-591-18534-6 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.2 |
ISBN |
4-591-18534-6 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.2 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2395 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.2 |
ページ数,図版数等 |
159p |
大きさ |
21cm |
別置記号 |
K |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
913.68 |
NDC10版 |
913.68 |
(図書記号) |
キ |
巻冊記号 |
1 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7764 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202502 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
551A01 |
内容紹介 |
「おおきなかぶ」をはじめ、小学1年生の国語の教科書に載っていたり、紹介されたりしているお話9話と、2年生の教科書のお話1話を収録。各話に、お話を通して考える力を身につける読み方のポイントを掲載する。 |
児童内容紹介 |
「よんでよかった!」と思えるお話が必(かなら)ず見つかるお話集(しゅう)。「おむすびころりん」「おおきなかぶ」「びんぼうがみとふくのかみ」など、1年生の国語の教科書にのっていたり、紹介(しょうかい)されたりしているお話が9話入っています。2年生の教科書のお話「なまえをみてちょうだい」ものっています。 |
ジャンル名 |
98 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
220020070000 |
ジャンル名(図書詳細) |
220020090000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
表現種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250214 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250214 2025 JPN |
刊行形態区分 |
C |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20250221 |
周辺ファイルの種類 |
B |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
B1 |