資料詳細
TRCMARCNo. |
25015104 |
本タイトル |
脇阪克二のアイデア箱 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ワキサカ カツジ ノ アイデアバコ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Wakisaka katsuji no aideabako |
タイトル関連情報 |
つくりながら日々暮らす |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ツクリナガラ ヒビ クラス |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Tsukurinagara hibi kurasu |
責任表示 |
脇阪/克二∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ワキサカ,カツジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
脇阪/克二 |
著者標目(ローマ字形) |
Wakisaka,Katsuji |
著者標目(著者紹介) |
京都西陣生まれ。マリメッコ、ラーセン、ワコール等のデザイナーを経て、SOU・SOUにてテキスタイルデザインを手がける。絵本に「ぶーぶーぶー」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
脇阪/克二 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) |
ワキサカ,カツジ |
個人件名標目(ローマ字形) |
Wakisaka,Katsuji |
出版者,頒布者等 |
小学館クリエイティブ |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ショウガクカン クリエイティブ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Shogakukan Kurieitibu |
出版者,頒布者等 |
小学館(発売) |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Shogakukan |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN(13) |
978-4-7780-3889-2 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.4 |
ISBN |
4-7780-3889-2 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.4 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2402 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.4 |
ページ数,図版数等 |
191p |
大きさ |
22cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
753.8 |
NDC10版 |
753.8 |
(図書記号) |
ワワワ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202504 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3068 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 |
2409 |
掲載日 |
2025 05 31 |
掲載紙 |
朝日新聞 |
書誌・年譜・年表 |
年表:p190~191 |
内容紹介 |
日本人初のマリメッコデザイナー、そしてニューヨークのラーセンでも働き、59歳で京都に戻り、今はSOU・SOUのデザインをする脇阪克二。80歳になる著者の生き方のヒントになる言葉と、たのしい作品を紹介する。 |
ジャンル名 |
70 |
ストックブックスコード |
SS1 |
ジャンル名(図書詳細) |
160090040000 |
ジャンル名(図書詳細) |
160070000000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
表現種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250409 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250409 2025 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0002 |
最終更新日付 |
20250606 |
出版国コード |
JP |
利用対象 |
L |