資料詳細
TRCMARCNo. |
25017248 |
本タイトル |
裸のネアンデルタール人 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ハダカ ノ ネアンデルタールジン |
タイトル標目(ローマ字形) |
Hadaka no neanderutarujin |
タイトル関連情報 |
人間という存在を解き明かす |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Ningen to iu sonzai o tokiakasu |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ニンゲン ト イウ ソンザイ オ トキアカス |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Néandertal nu |
責任表示 |
リュドヴィック・スリマック∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
スリマック,リュドヴィック |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) |
Slimak,Ludovic |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) |
リュドヴィック スリマック |
著者標目(ローマ字形) |
Surimakku,Ryudobikku |
著者標目(著者紹介) |
先史学者。ネアンデルタール人社会に関する研究の第一人者。CNRS(フランス国立科学研究センター)在任。 |
責任表示 |
野村/真依子∥訳 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ノムラ,マイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
野村/真依子 |
著者標目(ローマ字形) |
Nomura,Maiko |
件名標目(漢字形) |
ネアンデルタール人 |
件名標目(カタカナ形) |
ネアンデルタールジン |
件名標目(ローマ字形) |
Neanderutarujin |
出版者,頒布者等 |
柏書房 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
カシワ ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Kashiwa Shobo |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN(13) |
978-4-7601-5604-7 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.5 |
ISBN |
4-7601-5604-7 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.5 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2404 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.5 |
ページ数,図版数等 |
271p |
大きさ |
19cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
469.2 |
NDC10版 |
469.2 |
(図書記号) |
スハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0930 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202505 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 |
2408 |
掲載日 |
2025 05 24 |
掲載日 |
2025 05 24 |
掲載紙 |
日本経済新聞 |
掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p267~271 |
内容紹介 |
かつて地球には、今とはまったく異なる人類が生きていた。かれらはなぜ滅んだのか。美意識はあったのか。その精神構造とは-。人間という存在を「ありのまま」に理解しようとする情熱的探究の成果。 |
ジャンル名 |
47 |
ストックブックスコード |
SS3 |
ジャンル名(図書詳細) |
130070030000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250423 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250423 2025 JPN |
刊行形態区分 |
A |
原書の言語 |
fre |
更新レベル |
0003 |
最終更新日付 |
20250606 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |