ヘッダをスキップする
城陽市立図書館
ログインしていません。
⇒[ログインする]
トップページ > 資料検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細(全項目)
本文をスキップする

資料詳細(全項目)

資料詳細
TRCMARCNo. 25018688
本タイトル レモン
タイトル標目(カタカナ形) レモン
タイトル標目(ローマ字形) Remon
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ ノ サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete no saiensu
シリーズ名 はじめてのサイエンス
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La science est dans le citron
シリーズ名 はじめてのサイエンス
責任表示 セシル・ジュグラ∥文
著者標目(カタカナ形(統一形)) ジュグラ,セシル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Jugla,Cécile
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) セシル ジュグラ
著者標目(ローマ字形) Jugura,Seshiru
著者標目(著者紹介) 絵本作家。
責任表示 ジャック・ギシャール∥文
著者標目(カタカナ形(統一形)) ギシャール,ジャック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Guichard,Jack
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャック ギシャール
著者標目(ローマ字形) Gisharu,Jakku
著者標目(著者紹介) 「パレ・ドゥ・ラ・デクーヴェルト」の元館長。パリの科学博物館内の展示「ラ・シテ・デ・ザンファン」の創設に携わる。
責任表示 ローラン・シモン∥絵
著者標目(カタカナ形(統一形)) シモン,ローラン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Simon,Laurent
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローラン シモン
著者標目(ローマ字形) Shimon,Roran
責任表示 山本/萌∥訳
著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,モエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/萌
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Moe
件名標目(漢字形) 科学-実験
件名標目(カタカナ形) カガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Kagaku-jikken
件名標目(漢字形) レモン
件名標目(カタカナ形) レモン
件名標目(ローマ字形) Remon
学習件名標目(ローマ字形) Remon
学習件名標目(カタカナ形) レモン
学習件名標目(漢字形) レモン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(カタカナ形) リカ ジッケン
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Rika jikken
学習件名標目(ローマ字形) Kagakuasobi
学習件名標目(カタカナ形) カガクアソビ
学習件名標目(漢字形) 科学遊び
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Ringo
学習件名標目(漢字形) りんご
学習件名標目(カタカナ形) リンゴ
学習件名標目(漢字形) 化学変化
学習件名標目(ページ数) 12-15,22-24
学習件名標目(カタカナ形) カガク へンカ
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku henka
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(カタカナ形) サンカ カンゲン
学習件名標目(ローマ字形) Sanka kangen
学習件名標目(漢字形) 酸化・還元
学習件名標目(ローマ字形) San
学習件名標目(カタカナ形) サン
学習件名標目(ページ数) 14-15,18-24
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(ローマ字形) Do
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ドウ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Aburidashi
学習件名標目(漢字形) あぶりだし
学習件名標目(カタカナ形) アブリダシ
学習件名標目(漢字形) 色水
学習件名標目(カタカナ形) イロミズ
学習件名標目(ローマ字形) Iromizu
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(カタカナ形) チーズ
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(漢字形) チーズ
学習件名標目(カタカナ形) カルシウム
学習件名標目(漢字形) カルシウム
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Karushiumu
学習件名標目(ローマ字形) Nisanka tanso
学習件名標目(ページ数) 22-24
学習件名標目(漢字形) 二酸化炭素
学習件名標目(カタカナ形) ニサンカ タンソ
学習件名標目(漢字形) 炭酸水素ナトリウム
学習件名標目(カタカナ形) タンサン スイソ ナトリウム
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(ローマ字形) Tansan suiso natoriumu
出版者,頒布者等 NHK出版
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) エヌエイチケー シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike Shuppan
本体価格 ¥1400
ISBN(13) 978-4-14-036162-7
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.5
ISBN 4-14-036162-7
ISBNに対応する出版年月 2025.5
『週刊新刊全点案内』号数 2405
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.5
ページ数,図版数等 24p
大きさ 23cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC9版 407
NDC10版 407
(図書記号) ジレ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
MARC種別
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2025 05 11
掲載紙 産経新聞
児童内容紹介 レモンのなかにはなにがある?レモンを2つに切(き)って、なかを見(み)てみよう。半分(はんぶん)に切ったりんごに、レモンの汁(しる)をかけたら、りんごの色(いろ)はどうなった?黒(くろ)ずんだコインをレモンにうめておいたら、ピカピカになるのはどうして?レモンをつかっておうちで実験(じっけん)しよう。
内容紹介 りんごの色が変わらないようにしよう。コインをきれいにしてみよう。ひみつのメッセージを書いてみよう…。「レモン」を使った楽しい実験で、遊びながら「科学の基礎」が身につく本。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS2
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
機器種別 A
表現種別 A1
キャリア種別 A1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250507
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250507 2025         JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20250516
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 A3B
本文の先頭に戻る
フッターをスキップする
〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽内・城陽市立図書館)
電話番号: 0774-53-4000 
休館日:

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月最終木曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日の場合は平日に振替)
      *平日:祝日を除く月~金
年末年始、特別整理期間

開館時間:

午前9時30分~午後6時

このウェブサイトに記載の文章・イラスト・写真その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyright © 2016 城陽市立図書館 All Rights Reserved.
ページの最初に戻る