資料詳細
| TRCMARCNo. |
25019276 |
| 本タイトル |
その気持ち、我慢するより、できることがあるかもよ? |
| タイトル標目(カタカナ形) |
ソノ キモチ ガマン スル ヨリ デキル コト ガ アル カモヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Sono kimochi gaman suru yori dekiru koto ga aru kamoyo |
| タイトル関連情報 |
アドラー心理学でわかった怒りのトリセツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Adora shinrigaku de wakatta ikari no torisetsu |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
アドラー シンリガク デ ワカッタ イカリ ノ トリセツ |
| 責任表示 |
小泉/健一∥著 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コイズミ,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
小泉/健一 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Koizumi,Ken''ichi |
| 著者標目(著者紹介) |
会社員の傍ら、ライフコーチ、kindle作家として活動。著書に「今さらだけど、アドラー心理学を実践してみたらすごかった!」がある。 |
| 責任表示 |
田山/夢人∥監修 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
タヤマ,ユメヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
田山/夢人 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Tayama,Yumehito |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) |
アドラー,アルフレート |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) |
Adler,Alfred |
| 個人件名標目(ローマ字形) |
Adora,Arufureto |
| 件名標目(漢字形) |
怒り |
| 件名標目(カタカナ形) |
イカリ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Ikari |
| 出版者,頒布者等 |
大和出版 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ダイワ シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Daiwa Shuppan |
| 本体価格 |
¥1600 |
| ISBN(13) |
978-4-8047-6456-6 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.5 |
| ISBN |
4-8047-6456-6 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2025.5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
2406 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2025.5 |
| ページ数,図版数等 |
189p |
| 大きさ |
19cm |
| 出版地都道府県コード |
313000 |
| NDC9版 |
141.6 |
| NDC10版 |
141.6 |
| (図書記号) |
コソ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
4452 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202505 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 内容紹介 |
アドラー心理学における感情の取り扱い方を紹介するとともに、日常でよくあるシチュエーションを事例に出しながら、「怒り」の対処方法を解説する。日々の感情との向き合い方や、コントロール法も掲載。 |
| ジャンル名 |
10 |
| ストックブックスコード |
SS1 |
| ジャンル名(図書詳細) |
030030010000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| 機器種別 |
A |
| 表現種別 |
A1 |
| キャリア種別 |
A1 |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250512 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
| 一般的処理データ |
20250512 2025 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0001 |
| 最終更新日付 |
20250516 |
| 出版国コード |
JP |
| 装丁コード |
10 |
| 利用対象 |
L |