資料詳細
TRCMARCNo. |
25024547 |
本タイトル |
オモシロ日本史 |
タイトル標目(カタカナ形) |
オモシロ ニホンシ |
タイトル標目(ローマ字形) |
Omoshiro nihonshi |
タイトル関連情報 |
1話3分7日でシン常識人 |
タイトル関連情報 |
新解釈日本の歴史 |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
1ワ 3プン ナノカ デ シン ジョウシキジン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Ichiwa sanpun nanoka de shin joshikijin |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
イチワ サンプン ナノカ デ シン ジョウシキジン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Shinkaishaku nihon no rekishi |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
シンカイシャク ニホン ノ レキシ |
責任表示 |
河合/敦∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
カワイ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
河合/敦 |
著者標目(ローマ字形) |
Kawai,Atsushi |
著者標目(著者紹介) |
東京都町田市出身。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。同大学非常勤講師。多摩大学客員教授。著書に「早わかり日本史」「日本史は逆から学べ」など。 |
件名標目(漢字形) |
日本-歴史 |
件名標目(カタカナ形) |
ニホン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) |
Nihon-rekishi |
出版者,頒布者等 |
JTBパブリッシング |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ジェーティービー パブリッシング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Jetibi Paburisshingu |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN(13) |
978-4-533-16674-7 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.7 |
ISBN |
4-533-16674-7 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.7 |
関連 TRC 電子 MARC No. |
253045780000 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2412 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.7 |
ページ数,図版数等 |
223p |
大きさ |
19cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
210.04 |
NDC10版 |
210.04 |
(図書記号) |
カオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3196 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202507 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
日本史の常識をアップデートしよう! 「“イイクニつくろう鎌倉幕府”はもう古い?」「利休は切腹せずに生きていた?」など、1話3分で読める48話の歴史ネタを紹介する。『ノジュール』連載をもとに書籍化。 |
ジャンル名 |
20 |
ストックブックスコード |
SB |
ジャンル名(図書詳細) |
040010030000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
M |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
キャリア種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250624 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250624 2025 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0002 |
最終更新日付 |
20250801 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |